【姫朧月】の属名は?いつまで室内に?

Last Updated on 2019年2月9日 by Taichi

本日の気温、6℃~13℃@大阪
朝は、体感では明らかに5℃を下回っていた。
今年の3月は一度も20℃を越えなかったそうだ。

なんだか、冬はどんどん寒くなって
夏はどんどん暑くなってるように思う…
地球、大丈夫?

さて拙宅の姫朧月名前の中に【月】が3つ入っている風流さ。
以前、ブログに書いた時には、正式名が
【グラプトペタルム】で通っていたと思ったが…

その時のブログ
👇👇👇👇👇
グレーで肉厚の葉がカワイイ多肉植物とは(・・?

…最近の雑誌など見ていると、【グラプトベリア】が正しい属のようだ。
美しい名前は日本語の方が覚えやすい。この際カタカナはなんでもいいのできっちりと統一してほしい。

さて下の画像は、昨年6月のモノ。

この時期は、葉がほぼ地際にくっついているような感じだったものが、こうなった。

👇👇👇👇👇👇

にょきにょきにょきにょき。
ひょろひょろひょろひょろ。

徒長気味なのが心配。まだ育て慣れていないので、とにかく【春秋型】の育て方を念頭に、
冬の寒さと霜には弱いだろう…ということでこの数ヵ月は室内に取り込んだ。

シナシナになって株元に落ちている葉は取り去る。蒸れの原因になると考えたので。

割りばしでつまみとったがちと面倒…
さて、まだ肌寒いのだが4月になったし、そろそろ屋外の日当たりに出す時期かと思う。
GWまでには、挿し木と植え替えに挑戦してみる。

うまく育ちますよう…
植物fan.TaiChi




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。