【ワイヤープランツ】の育て方総チェック! 【乾燥嫌い・肥料好き】【挿し木・切り戻し】

Last Updated on 2023年4月10日 by Taichi

ワイヤープランツを育ててます。

ワイヤープランツを育てて随分経ちます。
少し大きめ(8号鉢くらいかな?)の鉢植えの株です。

ワイヤープランツの単品の鉢植えも、茂ってくるとなかなかカッコいいですよ~。

一方で、挿し木したものを地植えにしたら、そこら中に伸びまくっています。

ワイヤープランツ

ワイヤープランツ

小さく丸っこい葉が可愛く、まさにワイヤーもどき?の茎も個性的で庭のグランドカバーとして映えます。

そして何より育てやすい!という【ワイヤープランツ】の評判に嘘はないです。

ワイヤープランツの花 極小でメチャカワイイです

【ワイヤープランツ】の花 極小でカワイイ

【ワイヤープランツ】の花@5月 極小でカワイイ

5月に開花しているワイヤープランツを見かけました。小さな小さな薄いライムグリーンの花がとてもかわいいです。



ワイヤープランツとは

【学 名】Muehlenbeckia axillaris
※スイスの医師(ミューレンベック)から命名
【科・属】タデ科ミューレンベッキア属
【原産地】ニュージーランド
【開花期】夏
【特徴・草姿・草丈】
ミューレンベッキア属のつる性常緑低木。その名の通りワイヤーのような細い枝に可愛らしい葉がたくさん茂る観葉植物です。性質は大変丈夫で、カラカラに干からびたようにみえても根が生きてると切り戻しで完全に復活します。水挿しも容易で楽しみやすいです😄

つる性の細い枝の雰囲気からよくぞこの名前をつけたもんだと感心😌
グランドカバーでも近頃よく見かけるようになりましたね。

東京のワイヤープランツスポット

このワイヤープランツ、
今も小さな鉢植えで育てている方や露地植えでグランドカバーにしている園芸家の方も多数いらっしゃることでしょう。

敬愛するプラントハンター西畠清順氏は【そら植物園】などでこのワイヤープランツをグランドカバーとして多用しておられます。

写真は代々木の【そら植物園】
👇👇👇👇👇

代々木そら植物園のワイヤープランツ

代々木そら植物園のワイヤープランツ

そら植物園の入口は、ワイヤープランツがびっしり!

一方こちらは銀座のど真ん中にある西畠清順氏のガーデン。
ユーカリの株元に…
👇👇👇👇👇

東京銀座・数寄屋橋のガーデンにて

東京銀座・数寄屋橋のガーデンにて

神戸の【そらガーデン】にもワイヤープランツがしっかり使われてたなぁ。
彼独自の植物園デザインにワイヤープランツがウマくハマったのだろうな~。



ワイヤープランツ育て方のポイント①切り戻し

乾燥嫌いの、肥料好き。

これが全て!というくらいに押さえたいポイントです。
ウチの鉢植えのワイヤープランツ、夏場に水遣りをサボった時に、ここまで
干からびたような状態にしてしまったことがあります。
👇👇👇👇👇

鉢植えのワイヤープランツ

カラカラになって落葉した鉢植えのワイヤープランツ

丁寧に枯れた枝を切り戻して…


👉その後、復活!元のモサモサした姿に戻ってくれました。

毎年、3月と9月にはワイヤープランツの状態をチェックして、バサッと切り戻すようにしています。

【ワイヤープランツ】BEFORE

BEFORE

【ワイヤープランツ】切り戻した後

切り戻した後

ワイヤープランツ育て方のポイント②挿し木

水挿しで簡単に増やせる!

6月、鉢植えのワイヤープランツから5センチほど切って、コップ水挿しにした苗…

めでたく発根!画像の下、コップの水の中に見えている白い根っこ、わかりますかね…
いったんミニポッドに鉢上げ。

そして数日経つと、十分に枝が出てきたので…

こうなると、【根張り】もしっかりしてきたはず。地植えにしました。

挿し木のワイヤープランツを植え付け

挿し木のワイヤープランツを植え付けて地植えにした

ビオラの手前に植えつけました。
👉その後はしっかり繁茂しています。茂り過ぎて他の植物を侵食しない様に要注意!



ワイヤープランツの育て方ポイントその他

★切り戻しは、適宜。私は3月9月に実行していると書きましたが、そんなに時期を気にすることはないです。

★鉢植えは特に置き場所次第でカラカラになりやすいので、真夏は半日陰。直射日光が当たらないところで育てましょう。

夏場、我が家のワイヤープランツ(鉢植え)は
ヤマアジサイの裏に隠すように置いてます。朝の数十分だけはどうしても直射が当たってしまいますが

👇👇👇👇👇

以上、ワイヤープランツの育て方のポイントでした~

【ワイヤープランツ】育て方おまけ

置き場所・環境

ワイヤープランツは、夏は勿論のこと、一年中、半日陰で育てても十分育つと思います。特に6~9月の直射日光は無理、ワイヤープランツは干からびてしまいます。
※干からびかけたら、秋口にバッサリ切り戻し。

暖地では露地植え🆗

用土

赤玉土+腐葉土の基本パターンで大丈夫です。腐植質は有効。乾燥嫌いだからといって水はけの悪い土では根腐れを起こしてしまいますので注意。

水やり

乾いたらタップリ。土をカラカラにしないよう注意。
葉水はオススメ。

肥料

肥料は嫌いではないらしい。春秋に2週に1度の液肥を。

その他管理方法

真冬の寒風にも弱くて葉がパサついて落葉します。寒風は避けつつ、春には切り戻しを。

植替え

4~6月に。

増やし方

個人的には水挿し推奨。切り戻しなどで切った小枝を水につけて…



街で見かけた…

こんもりと良く繁った、ワイヤープランツ。

ワイヤープランツ@大阪梅田

ワイヤープランツ@大阪梅田

ペンタスやトレニアの花モノと寄せ植えにして、結果ワイヤープランツが茂りすぎたみたいですね。寄せ植えはバランスに気を付けて!

一方こちらは、葉っぱが【スペード】の形をしたワイヤープランツ。

葉っぱが【スペード】の形をしたワイヤープランツ

葉っぱが【スペード】の形をしたワイヤープランツ

流通名は【ワイヤースペード】だったり【ワイヤープランツスペード】だったり。

うまく育ちますよう…
植物fan.TaiChi

関連記事超・優秀タイム【ロンギカリウス】の育て方チェック

次々と開花するロンギカリウスタイム@5月

超・優秀タイム【ロンギカリウス】の育て方チェック

2019.03.30

ランキング参加中です。ポチッと、お願いいたします~!




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。