深みあるベルベッドレッドが豪華で美しいバラ【ウルメール ムンスター】この紅バラが欲しい!

Last Updated on 2023年5月15日 by Taichi

京都で圧倒的!なこの姿

京都植物園で最もインスタ映えするこの姿。後方のバラとのバランスがまた最高!

ウルメール ムンスター(ウルマーミュンスター)

ベルベットの弁質、深みのある赤が美しい

鮮やかな赤が美しいつるバラ🌹
半剣弁咲きの花は、開くと丸弁の花びらをのぞかせて、ボリューム感のある抱え咲きになります。

高級感のあるつるバラ【ウルメール ムンスター】

高級感のあるつるバラ【ウルメール ムンスター】こちらは大阪・梅田の風の広場にて

つるバラ【ウルメール ムンスター】とは

【和名】ウルメール ムンスター(ウルマーミュンスター)
【英名】Ulmer Muenster
※花名はドイツの都市ウルムにある大聖堂にちなんだものです。世界一高い塔なんだとか。
※ウルムは物理学者アルベルト・アインシュタインの故郷でもあるそうな。

【系統】LCl ラージフラワードクライマー(Sシュラブ)
【花の大きさ】大輪 (花径10cm)
【花の色】濃い赤
【花の形】丸弁抱え咲き 半剣弁高芯咲き
【香り】 微香
【咲き方】 四季咲き
※色濃く艶があり、高級感あふれる黒味がかったビロードレッドの花を咲かせるバラ。春から秋まで良く開花を楽しませてくれる、繰り返し咲き性・大輪咲きのつるバラです。

花持ちも良く、弁質がしっかりとしているので雨にも強い。

【樹形】つる性
※本来作出されたヨーロッパでは半つる性のシュラブ系統。
日本では3m以上伸長するので、つるバラのように扱い、仕立てることが多い品種。
【樹高】2~3m
【作出国】ドイツ (コルデス)
【作出者】Reimer Kordes
【交配親】Sympathie × Sympathie
【作出年】1983年
【病害虫】丈夫で耐病性に優れ、寒冷地でもよく育ちます。うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】枝は3m程に伸長し、やや堅めなのでフェンス・トレリス・アーチ・ポール仕立てに向きます。





【ウルメール ムンスター】

【ウルメール ムンスター】@中之島公園バラ園

【ウルメール ムンスター】園芸家の評判は?

我が家では病害虫にも強く気候にも合っている。雨に打たれても傷みが少なく丈夫な品種!~
この薔薇はシュラブローズに分類、ブッシュローズ(木バラ)とクライミングローズの中間で半つるバラの特性がある。
去年、露地に植えたがシュートは余り伸びなかった。現在は1.5mほどで木バラの樹形、半アーチに誘引してあるが今年はもう少し伸びて欲しい!

このバラはドイツのコルデス作です。
日本で流通しているバラは英名が多いので
ちょっとタグを見ただけでは??となりますが
ドイツのドナウ川流域の大学と教会の街ウルムの
ウルム大聖堂(Ulmer Münster)から
とった名前のようです。

大変華やかな空間を作ります。耐寒性があり、寒冷地向き。枝は堅く、フェンス向き。

このバラ欲しいなぁ~😌イイネ
植物fan.TaiChi

紅バラ【ウルメール ムンスター】の通販
created by Rinker
関連記事
ダマスクの香りの代名詞【パパメイアン】が欲しい!
【パパメイアン】バラの「栄誉の殿堂」入り(1988)

1988年殿堂入りのバラ!ダマスクの香りの代名詞【パパメイアン】が欲しい!

2019.10.14

ポチッと、お願いいたします~!




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。