深みがあって美しい【ウルメール ムンスター】このバラが欲しい!
京都で圧倒的!なこの姿 京都植物園で最もインスタ映えするこの姿。後方のバラとのバランスがまた最高! ベルベットの弁質、深みのある赤が美しい 鮮やかな赤が美しいつるバラ🌹 半剣弁咲きの花は、開くと丸弁の花びらをのぞかせて、…
The GARDEN OF PASSION
京都で圧倒的!なこの姿 京都植物園で最もインスタ映えするこの姿。後方のバラとのバランスがまた最高! ベルベットの弁質、深みのある赤が美しい 鮮やかな赤が美しいつるバラ🌹 半剣弁咲きの花は、開くと丸弁の花びらをのぞかせて、…
ベルベットの弁質、真紅の花びらから、なるほど‼️と思うその名前。 【Don Juan=ドン ファン】 ドンファンとは、よく言ったものだ。紀州のドンファンとは一線を画す、【これぞイタリア生まれの色男】のバラ‼️ バラ【ドン…
コンパッション【compassion】=思いやりのココロ つるバラながら香りの強い強健種。よく伸び、アーチやポールフェンスに最適。ジュネーブ国際コンクール金賞。 つるバラ【コンパッション】とは 【和名】コンパッション 【…
大阪・中之島バラ園でも【名物】! バラ園に来るのがちょっと早かったかな~と思っても、コイツはバッチリさいている! 比較的早咲きなつるバラ。 この見事なつるバラに会えただけで、バラ園に行った甲斐があると思える…は言い過ぎか…
アイボリー×ピンク 「淡いピンク」と一言で言いますが、この淡さときたら…😭ナミダモノ♥️名前の通りの美しい花!トゲが多く扱いは難しい方ですので壁面などに限られますが、開花時の美しさは格別😳😳ミトレマス バラ【スワンレイ…
深みのあるアイボリーホワイト ボリューム感あふれる花を咲かせる、丈夫で育てやすいツル性のバラ☺️イイネ バラ【つるホワイトクリスマス】とは 【和名】つるホワイトクリスマス 【英名】White Christmas 【系統】…
あまりにも赤い🌹 シングル咲きのシンプルさと、真紅のビロードのような風合いがどこかアンバランスで余計に人目をひく個性的なバラ! 「あなたを愛します」「熱烈な恋」のような情熱的な花言葉がぴったりくる赤いバラ☺️イイネ バラ…
よく見かけるが、珍しい白バラ?! ホント育てやすそうな、小ぶりなサイズのバラ☺️イイネ 【サマースノー】は、つるバラの方がお馴染みだと思いますが、此処で見かけた四季咲きのフロリバンダ【サマースノー】は、つる性からの枝変わ…
ドイツで生まれた紅バラ。つる紅バラのイメージ通りの品種🌹イイネ!💃 ビロードタッチのなめらかな花弁、鮮やかな赤い色彩は中心が少し黒みを帯び、褪色が少なく鮮やかさを長く保ちます。 葉は光沢のある深緑、しなやかに伸びる枝はト…
アプリコット系の色をしたつるバラは、今まで知らなかった☺️イイネ つるバラ【ルーピング】とは 【和 名】ルーピング 【英 名】Loopng 【系 統】Cl クライミングローズ 【花の大きさ】中輪 (花径9cm…
一重平咲き、赤と黄色のその姿🌹が独特で、所謂一般的なバラとは一線を画している【カクテル】。 バラらしくない花姿が美しくて好きなバラです。 つるバラ【カクテル】とは 【和名】カクテル(コクテール) 【英名】Cocktail…
【ミスターローズ】鈴木省三氏のバラ 名にし負う、降り積もったばかりの雪のような白さ。美しい! このつるバラ【新雪】も相当ポピュラーになり根強い人気、バラ園でも良く見かけますね😊 黒点病に強い強健種。その意味では初心者向き…