5月の原種シクラメン【ヘデリフォリウム】落葉…枯れた?
5月はただ『見守るだけ』 我が家の原種シクラメン【ヘデリフォリウム】 育て方が今一つはっきりしないまま、毎日のように株とニラメッコしながら育てているが、今はこんな状態。 一部の株だけど、葉が全部落ちてしまった😵急に夏日に…
The GARDEN OF PASSION
5月はただ『見守るだけ』 我が家の原種シクラメン【ヘデリフォリウム】 育て方が今一つはっきりしないまま、毎日のように株とニラメッコしながら育てているが、今はこんな状態。 一部の株だけど、葉が全部落ちてしまった😵急に夏日に…
グランドカバーのはずが… 我が家のフッキソウのコンディションが、かなり怪しい。 今、こんな様子だ… 下葉をかなり落としてしまっている。 枯れてはいないし、枯れそうな気配もないのだが。 挿し木で増やせるほど元気そうでもない…
我が家のオリーブ【シプレッシーノ】 6月に入るとオリーブの花は大抵散ってしまい、小さな緑色の実が数粒、姿を表しています。 はい、こんな風にちらほらと実がなってます。 さて6月のオリーブの名物?といえば【落葉】 花後、実を…
ピレア・カディエレイの復活 本日の気温5℃~12℃ さて今日は観葉植物ピレア【カディエレイ】の話題 とあるホームセンターでボロボロになってたピレアを救い出したのが、5月。 当時の様子がコチラ ↓↓↓↓ 復活フェチの挑戦@…
コイツとの付き合いは、7月に出会ってからまだ4ヶ月だ。 付き合い始めて4ヶ月!若いカップルならアッツアッツの時期だろうが、 俺達のつきあい、そう、【植物男子と黒法師の4ヶ月】は不毛なにらみ合い期間だったのだ! 黒法師…ア…