真冬の東京・銀座で咲く桜!君の名は?
東京・銀座、1月、土曜日。 真冬の庭もまた乙であろう!と思い立ち、銀座シックスの屋上庭園を訪れる。 寒さが広が…
My garden style. My botanical life.
東京・銀座、1月、土曜日。 真冬の庭もまた乙であろう!と思い立ち、銀座シックスの屋上庭園を訪れる。 寒さが広が…
2年越しの開花!歓喜の秋 この2年、タネからじわじわと愛でて育ててきた、原種シクラメン。 2018年9月、つい…
クチナシの芳香 梅雨の合間、雨上がりの散歩道で純白の白い花に目を留める。すると、あたりにそこはかとなく甘い香り…
2018GWのバラ園 今年は例年よりバラの開花が早いですね~。地元のバラ園も、このGWには見ごろを迎えてにぎわ…
今年は開花遅いなぁ。我が家の多肉植物、グロッチフィルム・リンギフォルメ【宝禄】 早い時期には春分前後に開花して…
クリスマスローズから始まった、 上半期の開花showがクライマックスに向かっている。 御近所のバラはもうすでに…
見せばやな… 百人一首の句、というものがジワリと沁みる年齢になったのでしょうか… 見せばやな 雄島(をじま)の…
今日の気温19℃~28℃ 24節季では【寒路】 朝は冷え込み、深まる秋…というにはまだ、 日中そこそこ暑いです…
本日の気温5℃~12℃。朝の風がまだまだ冷たい(>_<)。 一昨日の3月20日春分の日…春彼岸の真…
『お~い、ニゲルよ!もうクリスマスですけどぉぉっ!』 まぁぁ、咲いてるとしておこうか! …っていうくらい中途半…
ベランダであろうが露地植えであろうが、どんな庭作りでも【開花!】ほどココロオドル時はないだろう。そしてその花が…