覆輪の彩りと花形の美しさ…アメリカの伝説のバラ【アパッチティアーズ】このバラが欲しい!

Last Updated on 2024年7月28日 by Taichi

伝説に由来する名前

【アパッチティアーズ】@中之島公園バラ園

【アパッチティアーズ】@中之島公園バラ園

覆輪の美しさと、
アメリカ作出らしいネーミング。

【アパッチティアーズ】=アパッチの涙、は
アパッチ族の伝説に由来し、
美しい天然石にも名づけられています。

アパッチの涙は、黒曜石または「黒曜石岩」の丸い小石で、黒または暗色の天然の火山ガラスで構成され、通常は流紋岩の組成で貝殻状の割れ目があります。Wikipedia

「アパッチの涙」という名前は、アパッチ族の伝説に由来している。1870年代、約75人のアパッチ族とアメリカ騎兵隊が、現在のアリゾナ州スペリオルを見下ろす山で戦った。敗北に直面したアパッチ族の戦士たちは、殺されるよりは馬に乗って山から下り、自ら命を絶った。戦士たちの妻や家族は悲劇を聞いて泣き、その涙は地面に落ちて石に変わった。Wikipedia

バラ【アパッチティアーズ】はこんな人にオススメ!

【アパッチティアーズ】@中之島公園バラ園

【アパッチティアーズ】@中之島公園バラ園

?紅白の覆輪のバラが欲しい!
?中型のフロリバンダローズが欲しい!



バラ【アパッチティアーズ】とは?

【和 名】アパッチティアーズ
【英 名】APACHE TEARS
【系 統】F フロリバンダ
【花の大きさ】大輪 (花径10cm)
【花の色】赤~白のグラデーション
【花の形】半剣弁高芯咲き
【香 り】微香 
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 半横張り性
【樹 高】1.0~1.3m
【作出国】アメリカ
【作出者】ピッキーウィックズ(Pikiewicz)
【交配親】Karl Herbst x China Doll
【作出年】1971年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。




【アパッチティアーズ】園芸家の評判は?

アメリカで産出された園芸品種の薔薇の中で
最も美しいと言われる逸品。その立体構造と
鮮やかな蛍光色とグラデーションの見事さは
世界中の薔薇ファンの心を鷲掴みにした程で
どの薔薇とも違う凄みを感じさせるもの。

バラ【アパッチティアーズ】

バラ【アパッチティアーズ】

植物Fan.TaiChi

関連記事

バラ【ノスタルジー】

独生まれ・紅白の覆輪の変化がとても美しいバラ【ノスタルジー】このバラが欲しい!

2023.04.17
世界殿堂入りのバラ【ダブルデライト】@中之島バラ園

世界殿堂入りのバラ【ダブルデライト】”二重の歓喜”と呼ばれるこのバラの魅力は?

2019.05.11
バラ【岳の夢】

倉本聰が名付けた【岳の夢】という名の鮮やかなバラ!小ぶりで丈夫なので初心者も育てやすい!

2021.10.02
紅白のバラ【ラブ】@中之島公園バラ園

【愛(LOVE)】という名のバラはグランディフローラ系の強健で美しいバイカラーのバラ!

2020.09.22

ランキング参加中です。
ポチッと、お願いいたします~!




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。