いよいよクリスマスローズの季節@10月 まずは植え替え 用土は?鉢は?置き場所は?
10月下旬の恒例行事 バラが咲き始めると…毎年恒例! クリスマスローズの植え替えを行います。本日の植え替えは、いづれもヘレボルス・ニゲル ●種から育てたポッド苗3つをまとめて8号鉢に植える。 ●ロングポッド苗から4号鉢に…
10月下旬の恒例行事 バラが咲き始めると…毎年恒例! クリスマスローズの植え替えを行います。本日の植え替えは、いづれもヘレボルス・ニゲル ●種から育てたポッド苗3つをまとめて8号鉢に植える。 ●ロングポッド苗から4号鉢に…
5月のクリスマスローズ。新葉が相当出揃ってきた一方、花はそろそろ終わりかなぁ~という時期。 (有茎種はもう少し遅めですが😅) タネが、ポロポロ ヘレボルス・ニゲルを筆頭に、タネがポロポロこぼれてきます。あまり細かい作業に…
4月のクリスマスローズ そろそろ花の盛りを過ぎた、クリスマスローズたち。 種を採取するために残しておくものと、収穫してリビングで楽しむものと…。 幼苗からたった一輪、咲いたばかりの花はいつまでもそのままにしておくと、幼苗…
種から育てているクリスマスローズ。 こぼれ種から、芽を出してきたもの。 種を採取して、採り蒔きにしたもの。 どちらもまぁまぁの確率で育ってくれました。 早々に花をつけてくれたニゲルは、ちょっと窮屈そうだったので、植え替え…
クリスマスローズの葉が変? 大きめの鉢に植えているクリスマスローズ。 この写真、株元の葉っぱがクリスマスローズにしては変…なのではなくて、 クリスマスローズの葉っぱを【古葉取り】した後に、 ダイモンジソウのこぼれ種がやっ…
我が家のクリスマスローズ【リヴィダス】 本名?は、ヘレボルス・リヴィダス。この花は毎年クロッカスの花が終わるころ咲きはじめて5月まで楽しんだ。 クリスマスローズ【リヴィダス】は常緑の耐寒性多年草だが、専門書で「寿命があっ…
ニョキニョキ 1月に古葉取りをした後のヘレボルス・オリエンタリス。新葉がニョキニョキと伸びてくる2月。 ここまでくると、少し残していたりする古葉も、全部不要!地際から切り取ってしまいます。 植え替え、植え付け クリスマス…
クリスマスローズ【ヘレボルス・ニゲル】は満開! もはや例年のことだが、1月のバルコニーは クリスマスローズ【ヘレボルス・ニゲル】の花がとっても美しい! 我が家のヘレボルス・ニゲルは、花の色が白→赤→緑と変化していくタイプ…
ローズデザインが流行中? 11月…早くも街にクリスマスツリーが 現れてますね。 クリスマスツリーに大きなバラを添えて、 まさに【クリスマスローズ】って?!笑 お楽しみは11月から始まっている 我が家のクリスマスローズ・ニ…
あまりに美しく淡き緑 春爛漫~新緑のGWにむかう中で、小球根たち(スノードロップから原種チューリップに至るまで)とクリスマスローズはひっそりと休息にむかう。 ある程度の陽光に当ててやり、お礼肥の液肥を月に2回程度、施す。…
本葉が出てくると【鉢上げ】 本日の気温7℃~20℃ タネからポッドで育てているクリスマスローズの新芽、である。 ところどころに、本葉(3枚葉)が出てきている。 本葉が出てくると最初の移植・鉢上げの適期。 逆に鉢上げが遅れ…
本日の気温13℃~21℃ クリスマスローズの鉢上げ(ポット上げ)は続く。 今日は、露地植えにしていたヘレボラス・オリエンタリスのこぼれダネと思われる芽をさらに3つ、鉢上げ。 (参照:クリスマスローズの【鉢上げ】) うまく…