種から育てているクリスマスローズ。

育成中のクリスマスローズ(ニゲル)たち
こぼれ種から、芽を出してきたもの。
種を採取して、採り蒔きにしたもの。
どちらもまぁまぁの確率で育ってくれました。
早々に花をつけてくれたニゲルは、ちょっと窮屈そうだったので、植え替えることに。
3月の植え替えは、10月ほど適期ではないがまぁ悪くはないはず。
逆に、3月後半~4月前半がベストだ、という説もある。
根っこは、こんな感じ。

クリスマスローズ ニゲルの根っこ
花を切らなくて良いものかどうか…
と思いつつそのまま楽しむことに。

素焼きの鉢に植え替えた。
こんな時に思いきれないハンパな性格😭
うまく育ちますよう…
植物fan.TaiChi
ポチッと、お願いいたします~!
にほんブログ村
癒しの庭から草木の育て方・季節の便りをお届けします。
クリック励みになります。よろしくお願いします!