酷暑をむしろ好む花?!【ビンカ(ニチニチソウ)】の品種・育て方総チェック!
真夏の”小さなスター植物” お盆休み、日中の気温が体温を超える日々。 これだけ暑いと、さすがのシマトネリコ(鉢植え)も 枯れてしまう始末… どこまで進むの、温暖化? そんな日々の中、 隣家の庭先で…
真夏の”小さなスター植物” お盆休み、日中の気温が体温を超える日々。 これだけ暑いと、さすがのシマトネリコ(鉢植え)も 枯れてしまう始末… どこまで進むの、温暖化? そんな日々の中、 隣家の庭先で…
【アラマンダ】南国では街路樹のように… 真夏の暑さもへっちゃらで、 なんとも元気そうな花を咲かせてくれるこの植物 その名も【アラマンダ】 アラマンダは温度さえあれば丈夫で一年中開花する性質で、熱帯地域では広く栽培され親し…
風にそよぐド派手な花 風が気持ちいい夏の1日! 大阪梅田『風の広場』をうろついてみると、そこに現れたのは…🧐 小さいのによく目立つ‼️派手な花‼️ ※ゆらゆらとそよぎっぱなしで、なかなか画像を押さえられない…さすが『風の…
頂き物のサクララン(ホヤ) このサクラランは、正式名称【ホヤ・カルノーサ・コンパクタ】という園芸品種です。 サクラランは、花が独特で面白い 私のInstagramの投稿の中で…私の嫁さんが一番興味を抱いたのがこのサクララ…
丈夫で美しい、紫 街の中で見かけたツルニチニチソウ。満開! こうやって群生して花を咲かせてくれると、しばらく見入ってしまいますね~ 拙宅では、オトナリさんの庭からからツルニチニチソウのツル&こぼれダネを自然の流れでいただ…