カワイイ!パティオローズ【mia愛子】
大阪・中之島で見つけたパティオローズ 滋賀県ローズファームケイジのオリジナル品種。 パティオローズ=フロリバンダほど大きくはないがミニバラよりは大きくてパティオ【中庭】に飾るのにちょうと良いバラ。 バラ【mia愛子】とは…
The GARDEN OF PASSION
大阪・中之島で見つけたパティオローズ 滋賀県ローズファームケイジのオリジナル品種。 パティオローズ=フロリバンダほど大きくはないがミニバラよりは大きくてパティオ【中庭】に飾るのにちょうと良いバラ。 バラ【mia愛子】とは…
バラの下葉が落ちる原因は色々。 梅雨と、梅雨明けの酷暑の間に バラの葉が下からポロポロと落ちてくる。 原因は、主に ・水やりの過不足 ・肥料の過不足 ・病害虫 ウチのバラ(ブルームーン)の場合は 暑くなり、バラの新葉も伸…
バラのニュース、ではなくニュースという名前のバラ 【和 名】ニュース 【英 名】News 【系 統】Fl フロリバンダ 【花の大きさ】中輪 (花径8cm) 【花の色】赤色 マゼンタ ※明るく鮮やかな赤紫色。紅紫色とも呼…
和バラのロイヤルローズ【プリンセス・アイコ】 プリンセス・アイコは、敬宮(としのみや)愛子内親王殿下のご誕生を祝して名づけられたバラです。 出会ったのは秋でしたが、ふんわりと優雅なサーモンピンクの剣弁高芯咲きがとてもとて…
オレンジ系の傑作品種! 澄んだオレンジ色は弁端が淡く抜け、上品。 咲き進むと退色し、弁端が波打つように変化していきます。 香りは強く、フルーツを含む甘い芳香を持つ品種です。 秋の花はオレンジ色が濃くなり、蜜柑の実りのよう…
ピースファミリーならでは このふわりとした花容はまさに歴史的名花「ピース」の直系を感じさせますね~。 クリームホワイトにピンクのボカシが入ると、本当に上品かつ華やかです。 バラ【ガーデンパーティー】とは? 【和 名】ガー…
作出は【ミスター・ローズ】 1964年の東京オリンピックの感動を その名にし負うバラ【聖火】 日本の『ミスターローズ』鈴木省三氏の作出です。 私は、万博記念公園のバラ園で出会いました。 日本が生んだ銘花【聖火】とは 【和…
米国産【愛のバラ】は、花弁の裏表が【紅白】 アメリカの有名なバラ園芸家、ウォリナーの作出。その名も【LOVE】 一見してハッとさせられるような花姿。 花弁の表が赤で裏が白の 鮮やかなコントラストの覆色花。 花は小ぶりです…
和バラの父・鈴木省三氏のバラ 故・鳩山一郎氏と親交があり、鳩山会館のバラ園設計もつとめた鈴木省三氏が一郎氏にちなんで作出したバラ。 鳩山一郎氏が愛した「ピース」を交配親に持つ品種。 ふんわりとした花容が素晴らしい。 【和…
ストロベリーアイス!ネーミングの勝利 白い花びらのフチがピンクに染まるその姿がそのまま名前になったようなバラ、 【ストロベリーアイス】 強健で耐病性に優れ、育てやすい品種です。 花弁の桃色の覆輪は季節により濃淡が変化しま…
爽やかで丈夫な黄色いバラ 咲き進むと、花弁の縁にほんのり赤(オレンジ)がのってきてますますカワイイ。 【ペール・ギュント】は、イプセンの戯曲 『ペール・ギュント』(Peer Gynt )は、ヘンリック・イプセンが1867…
【ブライダルホワイト】は【ブライダル ピンク】の枝変わり ブライダル ホワイトは何といっても名花【ブライダル ピンク】の枝変わり。こちらは清楚な白花ですが性質や樹形などはほどんど同じです。 【和 名】ブライダルホワイト …