Last Updated on 2018年6月9日 by Taichi
5月の京都府立植物園。

主役は圧倒的にバラたちだったんですが、
噴水の脇でめっちゃいい雰囲気!を出している、美しく真っ赤な花を見かけました。

こういう時に、品種名が銘記されていると嬉しい。

【ペチュニア タイダルウェーブ レッドベロア】
『タイダルウェーブ』tidal wave=高い波
わさ~っとこんもり花が咲く様子を押し寄せる高い波に例えたんでしょうか。
正直、名前は覚えにくいですね笑

色は、派手というよりは深みのあるシックな紅色…
鮮やかな赤というよりは艶やか(つややか・あでやか)な赤、といった彩り。
ペチュニアなんで、じゃんじゃん咲いてくれるだろうし、こんなシックな赤だったら我が庭にもOK!めっちゃ欲しくなった!
植物ファンTaiChi