花弁豊かな純白の大輪【ビブラマリエ!】香りも素晴らしいこのバラが欲しい!
結婚万歳! 「ビブラマリエ!」は、フランスのメイアン社が2010年に作出したハイブリッドティーローズです。 メイアン社から日本の「京成バラ園芸」に対し、友好50周年を記念して贈られた品種として知られています。 「ビブラマ…
結婚万歳! 「ビブラマリエ!」は、フランスのメイアン社が2010年に作出したハイブリッドティーローズです。 メイアン社から日本の「京成バラ園芸」に対し、友好50周年を記念して贈られた品種として知られています。 「ビブラマ…
かぐわしき麗しの女王 フリルですが、凛とした姿。そして華やかな香り。 このバラにつけられたキャッチコピーは“かぐわしき麗しの女王” 世界に知らぬ者のないフランス最後の王妃マリー・アントワネットの華麗さと優雅さを表現したバ…
純粋にして気品あふれる白バラ ベルサイユのばらシリーズの傑作。メイアン社作出の白バラ【オスカル フワンソワ】 目の高さくらいまでスッと伸びた枝先に、白い大輪の花を咲かせます。 清らかに澄み切った白の大輪花は、フランス革命…
オスカルから「私の春風」といわれた少女 『ベルサイユのばら』の作中に登場するキャラクター 「ロザリー・ラ・モリエール」にちなんで名付けられたバラ。 可憐で清純な少女ロザリーの人柄をそのまま花にしたようなバラです。 桜のよ…
これぞバラ!のフレンチローズ 濃い緑の葉にローズピンク、きりっとした剣弁高芯咲きの花をつけるバラ、【ファーストブラッシュ】 名花【マリア・カラス】を交配親に持ち、花の美しさと香りの強さを受け継いでいます。 バラ【ファース…
濃厚な質感がたまらないフレンチローズ 作出者が自分の名前をつけるくらいだから、余程お気に入りのバラだったのでしょう。 フランスのバラ【フランシスデュブリュイ】 とてもシックなこの花の質感・彩り・香り どれもが素晴らしく、…
咲きまくる紅バラ バラ園の中央あたりで咲きまくる紅バラ【ラ・セビリアーナ】 樹勢が強く、強健で大きな樹形になり、次々に花を咲かせます。 そしてこの花色…鮮やかな朱色がかった赤の彩りですので強烈な印象を与えてくれます。 丈…
多くの1番花が終わった後で… 出会ったのは、兵庫県伊丹市のバラ園。 他のバラたちが一旦終了に向かう頃に、めいっぱい綺麗な花を見せてくれました。 花芯に近い花弁は濃いピンクで細かく並び、薄いピンクの花びらが外側を包んでいて…
最高の花付き! 開花シーズンになると次から次へと可愛い花を咲かせ8~10輪の大きな房になります。 丸弁一重平咲きで色はピンク、中心は白。って咲きます。 樹形は強めの横張り性で分枝しながら低いブッシュを作ります。冬期に切り…
国際コンクール金賞の健康優良児 黄色のバラ、と一口に言ってもその濃淡は様々ですが、この大輪種のバラ【ソリドール】の花色はとっても鮮やかな濃い黄色で元気が出ます。 花弁が波打ちエレガントな雰囲気もあります。花つきがよく丈夫…
あまりバラっぽくないのが個性的 花弁が赤い飛沫をとばしているような模様があまりに独特なバラ。 名前のインポスター”Imposter”は「ペテン師」という意味だそうです。 バラ【ザ インポスター】と…
小ぶりで爽やかなピンク フランスを代表する航空会社エールフランスの名を持つミニバラです。 濃いピンクから外に向かって淡いピンクになり、そこに濃いピンクの覆輪が入るという、フランスの華やかさをイメージさせる美しい薔薇です。…