Last Updated on 2023年7月2日 by Taichi
【マツコの知らない世界】で…
今や『母の日ギフト』の定番となった、アジサイ。
少し前に、【マツコの知らない世界】で話題となっていた
オススメのアジサイを忘れないように記しておきます。
番組出演していたのは川原田邦彦氏。アジサイのプロで、アジサイを語らせたらこの方の右に出る人はいません。
スノーフレーク
これは拙宅の庭でも大きく育っているカシワバアジサイのことです。
手毬花というより円錐状に咲きます。
白に近いライムグリーンの八重の花がとても美しいです。
スターリットスカイ
「着物のような美しい絞りの斑入りで、和室との相性がとてもいい」(川原田)
ブルーに白い斑が入り、装飾花が波打っている鮮やかなガクアジサイです。
starlit sky”星空”と名付けられました。
大株に育てると見事です。
渥美絞り(青のガクアジサイ)の枝変りから生まれた品種だそうです。
伊予獅子てまり
「派手すぎず飾る場所を選ばない」(川原田)
ヤマアジサイ(山紫陽花)の【伊予獅子てまり】
日本の山に自生するヤマアジサイ。
コンパクトなので狭いスペースにも〇。
【伊予獅子てまり】は、ふんわりと優しい色合いのベビーピンク。
一つ一つの輪が手のひらに乗るほど 小さな花。
繊細でかわいらしい雰囲気をもつ山紫陽花のひとつです。
アジアンビューティー
日本原産のヤマアジサイと西洋アジサイの交配で生まれたアジサイです。
小ぶりで場所をとりません。
植物fan.Taichi
関連記事:大株に仕立てる【カシワバアジサイ】の育て方チェック