Last Updated on 2023年11月11日 by Taichi
純白・大輪・強香
このバラの名の由来は言うまでもなく、第264代ローマ法王【ヨハネパウロ2世】の偉業を称え捧げられたバラ。バチカン法王庁がバチカン庭園に植樹する為に選ばれたのだそうです。
半剣弁高芯咲き、大輪の白バラ。
大輪なのに花つきが非常によく、初心者の方も挑戦しやすいです。
まずはこのバラで、バラを育てる楽しさを実感するのもアリですね。
ティーにダマスクの強香、素晴らしい香りです。
バラ【ヨハネパウロ2世】とは?
【和 名】ヨハネパウロ2世
【英 名】Pope John Paul Ⅱ
【登録名】Rosa ‘JACsegra’
【系 統】HTハイブリッドティー
【花の大きさ】大輪 (花径12~13cm)
【花の色】白・アイボリー
【花の形】半剣弁高芯咲き
【香 り】強香 ティー香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 半横張り性
【樹 高】1.2~1.5m
※樹高がやや高めです。花壇なら半ばから後方に。
【作出国】アメリカ(Jackson & Perkins Co.(J&P))
【作出者】Dr.Keith W.Zary
【交配親】Secret x Fragrant Lace
【作出年】2008年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。切り花にも向く。
【ヨハネパウロ2世】園芸家の評判は?
好みは別で花だけで見て完璧な美しさと花持ちと香りが圧倒的に美しいと思うコは、このヨハネパウロです
花が大きく、数多く花をつけるせいか、枝が花の重みに耐えきれずお辞儀をしてしまい、だらしない樹形になる
花付きはまあまぁ、花は比較的大きく、雨に打たれても痛みにくく、花もちもいいです。
このバラは、花持ちが結構いいです。ステム(茎)が割と長いので、切り花にもいいですよ。丈夫で育てやすい、花持ち良し、香りも良し、
切り花にも良し。優秀なバラです。
植物Fan.TaiChi
バラ【ヨハネパウロ2世】の通販
関連記事:香りが強い😤白バラ【アンナプルナ】このバラが欲しい!