Last Updated on 2022年2月16日 by Taichi
【アンナプルナ】って、誰?
この白が断然美しい~!☺️【アンナプルナ】というこのバラのネーミングは、きっと色白の美白美人のこと!?…と予測して、
見事に外れました?
アンナプルナは、ネパール・ヒマラヤの中央に東西約50 kmにわたって連なる、ヒマラヤ山脈に属する山群の総称。サンスクリットで「豊穣の女神」の意味。第1峰、第2峰、第3峰、第4峰で、第1峰は標高世界第10位。 ウィキペディア
…山の名前だったのですね~?️
バラ【アンナプルナ】とは
【和名】アンナプルナ
【英名】Annapurna
【系統】HT ハイブリットティー
【花の大きさ】大輪(8~10cm)
【花の色】白
【花の形】丸弁高芯咲き
【香り】 強香 ダマスク香 ティー香
※超強香という記述も⁉️
※エレガントな丸弁にシルキーな純白の大輪花。凛としてさわやかな香り。
四季咲き性が強く、秋まで繰り返しよく咲きます。
【咲き方】 四季咲き
【樹形】木立性
【樹高】1.0m
※中型のブッシュタイプで庭でも鉢でも育てやすい。
【作出国】フランス ドリュー社
【作出者】Francois Dorieux II
【交配親】不明
【作出年】1998年
このバラ欲しいなぁ~?イイネ
関連記事
「幸せの香り」の和バラ【薫乃】このバラが欲しい‼️
ポチッと、お願いいたします~!