まさにウェーブ(波)が素敵な藤色のバラ【ニューウェーブ】このバラが欲しい!
《世界のテラニシ》作出のバラ このはっきりとしたウエービーな花形、そしてグレーがかった薄紫にピンクが若干のってくる、ニュアンスカラーともいうべき彩り。 思わず一目惚れしてしまうバラ【ニューウェーブ】 香りは中香ですが強香…
《世界のテラニシ》作出のバラ このはっきりとしたウエービーな花形、そしてグレーがかった薄紫にピンクが若干のってくる、ニュアンスカラーともいうべき彩り。 思わず一目惚れしてしまうバラ【ニューウェーブ】 香りは中香ですが強香…
クラシカルな美しさ ロココ(Rococo)とは、美術史で使われた用語で、バロックに続く時代の美術様式を指す。 ロココ調、と言われれば確かにそんな風にも見えてきますね~、このつるバラは。 クラシカルなムードを持っていてホン…
ラ・マリエって…? マリエさんという女性の名前かと思いましたが、【La Mariee=花嫁】の意味。 薄いピンクのフリルのついた花弁が幾重にも重なった花容がまさにウェディングドレスをまとった花嫁のようで素晴らしく、可憐で…
見た途端欲しくなるバラ【フレグラント アプリコット】 上品で落ち着いたアプリコットカラーがお好きなロザリアンなら、 この【フレグラント アプリコット】はまさにうってつけのバラ。 フロリバンダとしては大きめな花で、フリルが…
渋みと華やかさと… 【ウイスキーマック】は、琥珀色~朱色・オレンジの色の変化がたまらなくカッコイイハイブリッドティーローズ。その名の通り、ウィスキーを溶かし込んだような色彩が巨大バラ園の一角でひときわ目立っていました。と…
茶色のフリル咲きが独特!まさに【チャーリーブラウン】 日本の育種家・河合伸志さん作出。 茶色の小輪・ミニバラ(パティオ・ローズ)で、浅く波打つフリルの花弁がとても上品かつカワイイ魅力的な品種で、作出後10年を経過していま…
ローズピンクが美しい【フリルの花束】 フロリバンダローズとしてはかなり初期の作出。 四季咲き性が強くて丈夫な上に花もちがよくて切り花としても優秀。 バラ【ドナルド プライヤー】とは? 【和 名】ドナルド プライヤー 【英…
爽やかさを絵に描いたようなバラ【爽】 日本を代表するバラ園のひとつ、河本バラ園さんが作出したバラ【爽】 河本バラ園さんのホームページに、このバラ【爽】について 上品な藤色のひらひらとした花びら、 爽やかな香りの半直立の木…
この独特のカッコよさはどこから…⁉️ 花つきの良い大輪の房咲き、丈夫で人気の品種、銘花オフェリアを交配親に持つ【デンティ ベス】です。花はサーモンピンクの一重盃状咲き。花弁の端が波打つように咲き、優雅な雰囲気~? スパイ…
香りの良い白バラ 葉はしっかりとした濃い緑色の照葉で白花を引き立ててます!樹形は直立性で樹高は高い。棘は少なく強健で人気の品種。 白バラ【マーガレットメリル】とは 【和名】マーガレットメリル 【英名】Margaret M…
マチルダ、といえば…? マチルダと聞くと、誰を思い浮かべますか? 映画好きなら、マチルダと聞いて思い浮かべるのはレオン(1994)のヒロイン、マチルダ。 アニメファンの方々は機動戦士ガンダム、アムロの上官マチルダ。 サザ…
シックでエレガント。素敵すぎるバラ… 大阪 中之島公園のバラ園で出会ったバラ。 この上なくシックで穏やかで、かつエレガントな佇まい。 この花の名前は【ジュリア Julia】 MEMO 和 名:ジュリア 英 名:Julia…