Last Updated on 2023年5月4日 by Taichi
見た途端欲しくなるバラ【フレグラント アプリコット】

【フレグラント アプリコット】
上品で落ち着いたアプリコットカラーがお好きなロザリアンなら、
この【フレグラント アプリコット】はまさにうってつけのバラ。

【フレグラントアプリコット】@中之島公園バラ園
強健で何度も花を咲かせ、その甘い香りも私たちを十二分に楽しませてくれます。

【フレグラント アプリコット】@中之島公園バラ園
バラ【フレグラント アプリコット】とは?
【和 名】フレグラント アプリコット
【英 名】Fragrant Apricot
【系 統】F フロリバンダ
【花の大きさ】大輪 (花径10cm)
【花の色】オレンジ アプリコット
【花の形】半剣弁高芯咲き

【フレグラントアプリコット】@中之島公園バラ園
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性
【樹 高】1.0~1.2m
【作出国】アメリカ(J&P)
【作出者】Keith W. Zary
【交配親】Impatient x Amber Queen
【作出年】1999年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】鉢植えにも花壇にも向く。

【フレグラントアプリコット】@中之島公園バラ園
【フレグラント アプリコット】園芸家の評判は?
5月中旬から咲き始め、6月中旬に満開、その後も少しずつ咲き続け、またまた満開のフレグラント アプリコット。とにかく、花付き、四季咲きのすばらしいバラだ。そして、この色と花形、ダマスクの甘い香り、咲き疲れて少し黒点にかかる程度で強健、ホントにこれも200点ぐらいあげたいバラ。
柔らかいアプリコットの花色とややウエーブのかかった
やさしい花形がとけあうように調和しています。
さらに、ダマスク=ムスクの強香まで持ち合わせ、
一輪を存分に楽しめるだけではなく、素晴らしい花つきの良さです。
中心の最初の花をカットすると
綺麗なフロリバンダの房咲が見れます。
篠宮バラ園では、2018年春苗発売時、早々と完売となった大変人気な品種です。
花もちよく香り良し、秋もよく咲くフロリバンダ。春の花付きは見事で、アプリコット系ではオススメのバラ
植物Fan.TaiChi
バラ【フレグラント アプリコット】の通販
