Last Updated on 2022年12月18日 by Taichi
渋みと華やかさと…

【ウイスキーマック】@中之島公園バラ園
【ウイスキーマック】は、琥珀色~朱色・オレンジの色の変化がたまらなくカッコイイハイブリッドティーローズ。その名の通り、ウィスキーを溶かし込んだような色彩が巨大バラ園の一角でひときわ目立っていました。とっても渋くて、かつフリルも入り弁端が波打つので華やかです。

【ウイスキーマック】
枝は半横張り。比較的コンパクトにまとまります。茎葉が赤みがかって銅色を帯び、これがまた渋いんです。
ちなみに、ウイスキーマックという名のカクテルがあるそうで…
イギリスでは定番とされる男性に人気のカクテル。ウイスキーのどっしりとした味わいに、ジンジャー・ワインの柔らかな甘さを楽しむことができる。ジンジャー・ワインもイギリス生まれのため、ウイスキーもスコッチを使用すると統一感が出る。
バラ【ウィスキー マック】とは?
【和 名】ウィスキーマック
【英 名】Whisky Mac
【系 統】HTハイブリッドティー
【花の大きさ】大輪 (花径10~12cm)
【花の色】クリームホワイトにピンクのボカシが入る
【花の形】丸弁平咲き
【香 り】中香 甘いティーの香り
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 半横張り性
【樹 高】1.0~1.3m
【作出国】ドイツ(タンタウ)
【作出者】Mathias Tantau, Jr.
【交配親】実生 × Golden Wave
実生×Dr.A.J.Verhage
【作出年】1968年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】がっしり育つ。どちらかと言えば花壇に向く。

バラ【ウイスキーマック】咲き進むとピンクの色彩も乗ってくる
【ウイスキーマック】園芸家の評判は?
暑さにはあまり強くないので、夏にごっそりと葉を落としてしまうことがあります。鉢植えの場合は、暑さ対策をしてあげて下さいね!地植えの場合は、マルチングが有効です!
花つきは良いのですが、花持ちがあまり良くないようです。
直立性で、枝はコンパクトなので鉢栽培にも向いています。
フルーティーな香りです。
ウィスキー・マックで検索するとバラより先にこの名前のカクテルが出てきますね。
ストーンズ ジンジャーワイン を使用したカクテルだそうです。どんな味かしら~
植物Fan.TaiChi
関連記事:繊細なグラデーションが大人気!美しいバラ【ディスタントドラムス】このバラが欲しい!