Last Updated on 2022年6月16日 by Taichi
モッコウバラに飽きたら…

【ボビー ジェームス】@長居公園バラ園
このつるバラ【ボビー ジェームス】は純白の中輪咲き。この系統では大きめの花で見応えがあります。
遅咲き・一季咲きで開花するまでに数年を要しますが、満開時の美しさは格別!
枝は太く長くしっかりと伸びて、大きめの照り葉も美しく印象的です。
バラ【ボビー ジェームス】とは?
【和 名】ボビー ジェームス
【英 名】Bobbie James
【系 統】R ランブラー マルチフローラ系
【花の大きさ】中輪 (花径5~6cm)
【花の色】白
【花の形】半八重カップ咲き
【香 り】中香
【咲き方】一季咲き
【樹 形】つる性
【樹 高】4~10m
【作出国】イギリス
【作出者】Sunningdale Nursery(サニングデール・ナーセリ)
【交配親】不明
【作出年】1961年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】壁面やパーゴラなどで仕立てるのに適する

【ボビー ジェームス】@長居公園バラ園
【ボビー ジェームス】園芸家の評判は?
一季咲きですが大好きな薔薇です。窓辺から
パーゴラまで伸ばしてます。
このボビー・ジェームス、10メートルほど大きくなるとあったので、
育てるのもちょっと大変そうですが・・・むむっ
頑張って壁一面花が咲く日がくるといいな、と思っています
花がランブラー系の中では少し大きめで
花びらがヒラフワしています💕
植物Fan.TaiChi
関連記事
優しい花色で丈夫な性質がスゴい!殿堂入りのつるバラ【ニュードーン】このバラが欲しい!