Last Updated on 2023年11月7日 by Taichi
鮮やかさにうっとり

10月のバラ【ムンステッド ウッド】
濃厚なクリムゾンレッドの彩り、3~5輪の房咲きでダマスク香にフルーツ香を含んだ香り。
樹形は半横張性で、トゲは多く枝はしなやか。うつむき気味に花を咲かせます。

バラ【ムンステッド ウッド】
【ムンステッド・ウッド】の名前は、英国サリー州にあるガーデンの名前にちなみます。有名な作家&ガーデナーのガートルード・ジェキルが暮らしていたそうです。
バラ【ムンステッド ウッド】はこんな人にオススメ!
🌹香り豊かなバラが欲しい!
🌹濃厚な紅バラを楽しみたい!
🌹多少のトゲは平気!

紅バラ【ムンステッドウッド】
バラ【ムンステッド ウッド】とは?
【和 名】ムンステッド ウッド
【英 名】Munstead Wood
【系 統】S シュラブ
【花の大きさ】大輪 (花径8cm)
【花の色】黒赤色 ディープベルベッティクリムゾン
【花の形】ロゼット咲き
【香 り】強香 ダマスク香 フルーツ香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 半横張り性
【樹 高】1.2m
【作出国】イギリス(オースチン)
【作出者】Austin,D.
【交配親】不明
【作出年】2007年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。
【受賞歴】
2011年財団法人日本ばら会主催の香りの部門金賞
2011年ベストローズシュラブ部門受賞

【ムンステッドウッド】
【ムンステッド ウッド】園芸家の評判は?
赤系のバラの枝は充実しないものが多いがこの品種は枝の寿命が長く古枝でもよく咲く。
夏以降のシュートにも花を付ける。
香りの専門家であるロバート・カルキンは、ブラックベリー、ブルーベリー、プラムのようなあたたかみのあるフルーツの香りと表現しました。
強香で花付きも樹勢も良いので、植えて1年目から十分楽しめました。かつ、強健です。
深い赤色が魅力です。
ただ1つ難点が「トゲ」が多すぎる。
花付きは非常に良いです。
太い枝には房で咲いて、細い枝にも枝先に花を付けます。
四季咲き性がとても良く出て、夏も咲きます。
植物Fan.TaiChi
バラ【ムンステッド ウッド】の通販

関連記事
最も濃い紅色のイングリッシュローズ?【トラディスカント】この香りが強い紅バラが欲しい!🌹
ポチッと、お願いいたします~!