Last Updated on 2023年10月26日 by Taichi
黒バラERの名はプラントハンター

バラ【トラディスカント】
濃厚なワインレッド、というのが相応しい濃い赤紫色がとても美しいイングリッシュローズ。
そしてダマスクの強い香り。
株は強健で横張りによく伸びるのでコンパクトにまとめた方がよさそうです。
中輪房咲きで花びらの多いクォーター・ロゼット咲きになり、花もちはよいバラです。
【トラディスカント】の名前は
17世紀に活躍した英国の庭師・プラントハンター父子の名前からきています。
(John Tradescant the elder and the younger)

バラ【トラディスカント】@北山緑化植物園
バラ【トラディスカント】はこんな人にオススメ!
🌹イングリッシュローズの黒バラが欲しい!
🌹香りが強いバラが欲しい!
🌹或る程度コンパクトにまとまるバラが欲しい!

バラ【トラディスカント】
バラ【トラディスカント】とは?
【和 名】トラディスカント
【英 名】Tradescant
【別 名】Ausdir
【系 統】シュラブ イングリッシュローズ
【花の大きさ】中輪 (花径5~7cm)
【花の色】赤 ワインレッド ディープクリムゾン
【花の形】ロゼット咲き
【香 り】強香 ダマスク香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】シュラブ(半つる)横張性
【樹 高】1.0~1.2m
【作出国】イギリス(オースチン)
【作出者】デヴィッド オースチン David C. H. Austin
【交配親】Prospero x(Charles Austin × Gloire de Ducher)
【作出年】1983年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。

バラ【トラディスカント】
【トラディスカント】園芸家の評判は?
最も黒いイングリッシュローズと評される濃い赤紫色が美しい。
強い四季咲き性とワインレッドの花色は見るものを虜にします。
コンパクトに茂りますので鉢植えで雨が当たらず午前中の日光が当たる所がベストです。
花選びのとき、性質はさほど強くないという説明に、
ためらいはあったけれどこの色と香りには勝てない。
植物Fan.TaiChi
【トラディスカント】の通販
関連記事
美しく深き紅バラ…しかも病気に強いER!【ダーシー バッセル】って誰?