Last Updated on 2023年7月22日 by Taichi
プリンスって、誰のこと?
この妖艶な彩りと香り‼️その名も【ザ・プリンス】

【ザ・プリンス】中之島バラ園にて☺️イイネ
ロックシンガーの【プリンス】を想起しますね。あの名曲【パープルレイン】…イメージぴったりです。これがイギリス皇太子のご子息たちにちなんだものだとすると、なぜこの品種❓と思わないでもない😅
バラ【ザ・プリンス】とは
【和名】ザ・プリンス
【英名】The Prince
【別名】R.`Ausvelvet’
【香り】とても強い
【系統】S シュラブ
【花の大きさ】中輪 (花径8cm~9cm)
【花の色】濃い紫 黒バラ
【花の形】カップ咲き
分厚いベルベット状の花弁で独特の雰囲気のあるシックなバラ。紫がかった色からブラックを帯びた赤。大輪で整ったカップ咲きから開くに連れてロゼット咲きに。

カップ咲きの整った姿がいかにも【ザ・プリンス】

黒バラ【ザ・プリンス】カップ咲きから開くに連れてロゼット咲きに
【香り】 強香 ダマスク・モダン
香りはとても強くダマスク・モダンの濃厚な香り。
【咲き方】 四季咲き
【樹形】直立性
【樹高】1m前後
※イングリッシュローズは通常、自然樹形で咲いて横に広がりがちだが、本種はハイブリッド・ティーのようにスクッと立ち上がり、姿勢良く花を咲かせます。

黒バラのロゼット咲き【ザ・プリンス】京都府立植物園にて
【作出国】イギリス David Austin (デヴィッド オースチン)
【作出者】Austin,D.
【交配親】Lilian Austin × The Squire
【作出年】1990年
比較的小ぶりで、きゅっと育ってくれそう。
このバラ欲しいなぁ~😌イイネ
植物fan.TaiChi

【ザ・プリンス】@新宿御苑