Last Updated on 2023年6月3日 by Taichi
【アプリコットネクター】は人気のロングセラー‼️
花色はピンクがかった淡い杏色。とても美しく魅力的です。フルーティーな強香も楽しめます。
八重丸弁カップ咲きで房咲きすることからフロリバンダ系に分類されますが、フロリバンダ種としては大きめの花を咲かせ、花型も良く見応えがあります。
秋は1輪咲きになりやすく、花もちが良いので切花にも利用しやすいです。
バラ【アプリコットネクター】とは
【和 名】アプリコットネクター
【英 名】Apricot Nectar
【系 統】フロリバンダ (F)Floribunda
【花の大きさ】大輪 (花径9cm)
【花の色】濃いオレンジ色~アンズ色
【花の形】八重丸弁カップ咲き
【香 り】中香~強香(フルーツ系)
【咲き方】 四季咲き
【樹 形】半横張り性・ブッシュ系
【樹 高】1.5m
樹形は半横張り性ながら、横に大きく広がりにくいので狭いスペースでも楽しめます。逆に背丈が高くなるので列植などには向きませんが、後方に配置し大株に仕立てますと、ご家庭用の切り花などにも活躍することでしょう。
【作出国】アメリカ(ボーナー)
【作出者】Eugene S. “Gene” Boerner
【交配親】実生 × Spartan
【作出年】1964年以前
バラ【アプリコットネクター】の評判
花持ちがいいので、是非切り花で楽しみたいと思っているところです。
ドライフラワーにしても、色あせがないので楽しいのですが梅雨を前に湿度が上がってくる時期なのでポプリにしておこうかなと思っています。
育ててみて感じる一番のメリットは、丈夫で元気であること。夏の暑さをものともせず、いつでもたくさんの花を咲かせてくれます。しっかりとしたサイドシュートがちゃんと出てくれて、葉と花を確実に咲かせてくれる。冬の剪定も比較的簡単です。
雨上がり 大輪の薔薇アプリコットネクターが開花
芳香が一面に漂う庭 は贅沢感満々
このバラ欲しいなぁ~😌イイネ
植物fan.TaiChi
関連記事
バラ殿堂入りの【ジャスト ジョーイ】このバラが欲しい!