二十四節気の”寒露”の日に【真夏の庭】を後悔しませんように…暑いけど。
二十四節気では毎年10月8日頃から【寒露】なのだそうです。 もう暦の上では晩秋なのか…! 【寒露】に入ると、夏らしい暑さは去って朝晩は結構冷え込むようになる。 …しかし、それにしても昨日までの猛烈な暑さは 異常気象と言い…
二十四節気では毎年10月8日頃から【寒露】なのだそうです。 もう暦の上では晩秋なのか…! 【寒露】に入ると、夏らしい暑さは去って朝晩は結構冷え込むようになる。 …しかし、それにしても昨日までの猛烈な暑さは 異常気象と言い…
ワルナスビ のテロ? 京都の街を散歩していると、【ワルナスビ】の群生に出会った。 皆様、【ワルナスビ】はご存知だろうか? 実は【ワルナスビ】に出会ったのはこの日が初めて。 ちょっと気持ちがアガり気味の中、記念にパシャっと…
シマトネリコはなぜこんなに丈夫なのか? 二十四節気ではもう秋分。 今日は最高気温が28℃だそうだ。 夏が漸く去った気になった。 さて我が家の植栽や鉢植えを点検してみたら…またか!ということが(v_v) 玄関アプローチのシ…
西畠清順さんと【エリコのバラ】 プラントハンター【西畠清順】の名前は、もはやたいていの植物ファンがご存知でしょうね。 筆者も西畠氏が主宰する【そら植物園】には、代々木・神戸と隙をみては訪れて佇んでいます。 今回訪れた西畠…
青山フラワーマーケットの敏腕経営者 井上英明という人の記事をよく拝見する。 井上氏が経営する【青山フラワーマーケット】は見知っている、或いは 実際に青山フラワーマーケットで花を購入された経験のある方も多いのではないだろう…
真夏の花って、何ですか? 9月半ばになってようやく酷暑も落ち着き始め、そろそろ半袖も終わりかなと思う今日この頃ですが、 この時期になってもまだ街の中で咲いてくれる【真夏の花】…ありがたい存在です。 真夏の花といえば… ヒ…
本当の【萩の花】って…?! 9月も中旬に差し掛かる頃。 24節気だと今は、秋分の前の【白露】である。 秋が進むこの時期には、 街の至る所に【萩(ハギ)の花】が咲いている。 …と書き出しましたが、どうやら間違えているような…
雑草にもピンキリがある?! 【雑草という名の草は存在しない】 というのは、昭和天皇の名言なのだそうですね。 名曲【世界に1つだけの花】と共通コンセプトで、大好きなコトバであります。 で、その所謂【雑草】なんですが、私のイ…
細くて赤い花びらが美しい つい先日、街角で見つけたマツバギク。 こちらは、新大阪駅の敷地内。 こうして眺めてみると、鮮やかな紅い花が小さな花火のようで美しい。 癒されます… キク科じゃないのにキクを名乗る このマツバギク…
9月も中旬に入って朝の気温が25℃を切り、朝露に濡れて多少は涼しげな植木鉢たち。 この数週間の酷暑が生んだ、【庭に漂う悲壮感】は相当和らいだようです。 まさに二十四節気の【白露】にふさわしい朝でした。 【白露】 白露は毎…