香り強し【ローズゼラニウム】の育て方チェック

Last Updated on 2019年4月5日 by Taichi

ローズゼラニウムは【センテッドゼラニウム】の1品種

ペラルゴニウム属の中で特に芳香が有る種類のものを総称して【センテッドゼラニウム】と呼んでいます。別名【においゼラニウム】ともいいます。センテッドゼラニウムの香りには「シトロネラ」という成分が入っていて、蚊よけになるそうな。

センテッドゼラニウムの一種【ローズゼラニウム】

センテッドゼラニウムの一種【ローズゼラニウム】

【ローズゼラニウム】とは

【学 名】Pelargonium graveolens
【英 名】Rose Geranium
【和 名】ニオイテンジクアオイ
【科・属】フウロソウ科テンジクアオイ属
【原産地】南アフリカ
【開花期】3~7月
【特徴・草姿・草丈】
ひょろっと伸びるし、木質化もするし、結構草姿が暴れやすい。なんだか、どこでも見かけて丈夫そうだが実は耐寒性はそんなにないし、高温多湿にも弱い🤔指し芽は簡単😊

ローズゼラニウムの育て方

置き場所・環境

日なたの風通しの良いところ推奨。乾燥気味がよい。我が家のような湿地の露地植えは徒長しやすい。氷点下だと枯れてしまったことあり。

水やり

乾いたらたっぷり。乾かし気味推奨。

肥料

開花期に追肥。肥料は少なめ推奨。

その他管理方法

剪定・切り戻し

適期は、5~6月か9~10月。
花後、梅雨前の切り戻し推奨。

植え替え

根はりが早い。2年に1度は植え替えを。
適期は4~5月か9~10月

増やし方

挿し芽推奨 適期は4~5月か9~10月
節から根と芽が出る。

ローズゼラニウムの花を愛でているうちに、いつの間にかひょろひょろに…

ローズゼラニウムの花を愛でているうちに、いつの間にかひょろひょろに…挿し芽で更新を!

うまく育ちますよう…
植物fan.TaiChi

ポチッと、お願いいたします~!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

クリック励みになります。よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ


ガーデニング初心者 ブログランキングへ




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。