Last Updated on 2023年6月17日 by Taichi
加茂セレクションのアジサイ【君の名は】

アジサイ【君の名は】
淡いクリーム色とピンクの覆輪のアジサイが美しいアジサイ【君の名は】
私が出会った時の【君の名は】は、ほぼ純白にピンクの覆輪でした。
めっちゃ可憐でカワイイ花!
咲き始めがグリーンがかった色味で、そこから純白+ピンクに変わっていきます。

【君の名は】咲き始めは淡いグリーンががった花色
このアジサイ【君の名は】は加茂花菖蒲園の作出による”加茂セレクション”の1品種です。
※加茂セレクション
庭植え向きの丈夫さを持ち合わせながら、花がバラエティーに富み美しく、毎年よく咲くように改良を重ねた品種群
従来のハイドランジア系の品種は地域によっては冬場の乾燥によって花芽が枯れてしまうことがありますが、加茂セレクションはこの芽飛びが比較的少なく安心して育てられます。
科・属:ユキノシタ(アジサイ)科ハイドランジア(アジサイ)属
樹 高:100~150cm
開花期:6月~7月
植付け適期:2月~5月
用 途:庭植え、鉢植え
日 照:日向~半日陰向き
特 徴:耐寒性落葉低木。一重手鞠咲き。
アジサイ【君の名は】の育て方・栽培方法
【環 境】
風通しが良く、日当たり~半日陰の場所で管理します。夏場の直射日光は葉焼けをおこすので避けるようにします。
【用 土】
水もちと水はけのよい場所なら用土はあまり選びません。
このアジサイ”君の名は”は、酸度の影響を受けにくいようです。
【水やり】
鉢植えの場合は、表土が乾く前にたっぷり水やりをしてください。鉢底から水が流れ出てくる位まで水を与え、受け皿には水をためないようにします。
【肥 料】
肥料は2月の寒肥と8月のお礼肥、緩効性肥料を月に2回程度2~3gの置き肥で施すか、週1回2000倍くらいの液肥を与えてください。
【剪 定】
剪定は7月~8月の間に行い、秋以降の剪定は避けます。

アジサイ【君の名は】
アジサイ【君の名は】園芸家の評判は?
開花始めから満開、そして秋色アジサイになった時と、
そのときどきによって雰囲気や印象が変わるので、見ていて飽きることがありません。
落ち着いた感じの可愛らしさが
とても素敵なアジサイです
渋可愛いアジサイに一目惚れ
「君の名は」という品種名がついています
我が家の庭のアジサイはほぼ「ダンスパーティー」なので去年から少しずつ種類を増やしています
「君の名は」も庭の片隅に仲間入りさせる予定です
植物Fan.TaiChi
関連記事
アジサイに関する記事はこちら