Last Updated on 2020年6月27日 by Taichi
毎年起こる、アナベルの悲劇
我が家の歴史的レギュラー花
アジサイ【アナベル】
今年も大きな純白の花を咲かせてくれています。

大きな純白の手毬花 アジサイ【アナベル】
この【アナベル】に関しては長年の悩みがありまして…
せっかく大きな手毬花を咲かせたと思ったとたんに
近頃の猛烈な雨のせいで、せっかく咲いた花がへしゃげてしまうのです。
線状降水帯とは言わないまでも、ちょっとした大雨が
アナベルの花の命取りになってしまいます。
関連記事
対策として
露地植えにせず、鉢植えのまま軒下・玄関前で育てる
…と以前書きましたが、
場所さえあれば、やっぱり露地でダイナミックに育ててみたいもの。
…そこで、よりあっさりと考えました。
アナベルは2番花を期待できる
6月中、大きく開花したアナベルを
豪雨の前に切り戻してしまうというのが吉、かと。
こんな風に、玄関に飾ったりして。

アジサイ【アナベル】の1番花
アナベルは、6月中に切り戻してしまえば、
8月中には小ぶりの2番花を咲かせることが可能。
咲きたての花をなるべく大切にするという意味でも、
この作戦はベストかも知れません。
植物fan.Taichi