淡いピンクの花がわんさか咲くミニつるバラ【バレリーナ】このバラが欲しい!

Last Updated on 2024年5月4日 by Taichi

1937年作出の歴史的銘花

つるバラ【バレリーナ】

つるバラ【バレリーナ】

花は薄いピンク色で中心が白の彩り。バレリーナの名前が相応しいかわいさです。
このバラ【バレリーナ】は、株全体に小さな一重咲きのバラが束になって、特に春はた~っくさん咲きます。

バラ【バレリーナ】

バラ【バレリーナ】

分類では繰り返し咲きですが秋もよく咲いてくれます。ほぼ四季咲きです。
殿堂入りのバラ【サリー ホームズ】の交配親でもあります。

バラ【バレリーナ】はこんな人にオススメ!

?小さなバラをわんさか咲かせてみたい!
?薄いピンクのバラが好き
?ナチュラルガーデンに向くバラが欲しい!




バラ【バレリーナ】

バラ【バレリーナ】

バラ【バレリーナ】とは?

【和 名】バレリーナ
【英 名】Ballerina
【系 統】HMs ハイブリッドムスク
【花の大きさ】小輪 (花径2.5cm)
【花の色】薄いピンク+白
【花の形】一重咲き
【香 り】微香 
【咲き方】繰り返し咲き
【樹 形】シュラブ 半横張り性 半つる性
【樹 高】1~2.5m
【作出国】イギリス
【作出者】Bentall
【交配親】不明
【作出年】1937年
【病害虫】うどんこ病、黒点病、ハダニに注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。





バラ【バレリーナ】@荒牧バラ公園

バラ【バレリーナ】@荒牧バラ公園

【バレリーナ】園芸家の評判は?

春には、群舞するバレリーナのように
沢山の花をつけ
夏も、秋も、初冬も
繰り返し花を咲かせます。
ミニバラサイズの花を大きく育てたい方には
ぜひおススメします。

バラを育て始めた当初は
決して選ばなかっただろう一重のバラ
しかしワタクシは気づいた (* ̄ー ̄*)
『THE 田舎の風景』に似合う
こんなバラが好きだと!!!

晩秋になると驚くほど濃色に。これもまた樹々の紅葉黄葉に映えて良し

ブラッシュが入ったようなピンク色の花びらの中にしべが見えて
可憐な印象でありながら、その迫力のある花付きは十分お庭の主役にもなり得ます。

植物Fan.TaiChi

バラ【バレリーナ】の通販

オールドローズ【バレリーナ】の通販

関連記事

ローズピンク&ホワイトの小輪の花が素晴らしくかわいいつるバラ【モーツァルト】このバラが欲しい!

小輪のつるバラ【モーツァルト】

ローズピンク&ホワイトの小輪の花が素晴らしくかわいいつるバラ【モーツァルト】このバラが欲しい!

2023.05.28
殿堂入りのバラ【サリーホームズ】@長居植物園バラ園

一重咲きのブーケ!バラの殿堂入りの【サリー ホームズ】このバラが欲しい!

2022.05.10
ランキング参加中です。
ポチッと、お願いいたします~!

ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。