究極の”カワイイピンク”しかも丈夫なバラ【ハンス ゲーネバイン】このバラが欲しい!
【ピエールドゥロンサール】を親に持つバラ 見た目がとにかく可愛いのに樹勢が強く、耐病性も強いシュラブローズ【ハンス ゲーネバイン】 ピュアピンク・カップ咲きの可愛い花が数個の房咲きになります。 花付きが良く、秋にも良く咲…
【ピエールドゥロンサール】を親に持つバラ 見た目がとにかく可愛いのに樹勢が強く、耐病性も強いシュラブローズ【ハンス ゲーネバイン】 ピュアピンク・カップ咲きの可愛い花が数個の房咲きになります。 花付きが良く、秋にも良く咲…
紅バラといえばコルデス 濃い紅バラで、これぞバラ!🌹のバラ【ガルテンツァウバー’84】 これぞバラ!🌹のグループの中では比較的コンパクトにまとまり、たくさん咲くタイプかな、と。 鮮やかな紅色の半剣弁花。花付き、花もちとも…
花壇に咲くピンクの‘花束’ 1960年に作出されたフロリバンダローズ。 まさに花束(フロリバンダ)のような咲かせっぷりが素敵なバラです。 “修景バラ”というほど広く大きく育ちませんが、花壇でのびの…
フロリバンダ 黄色 強香 【フリージア】はフロリバンダ系の品種の中では数少ない、強香・黄色の品種です。色が褪せにくくまぶしいくらい鮮やかな黄色の丸弁カップ咲き、花弁は大きくたくさん咲きます。早咲きで咲き始めは抱え咲き、開…
黄色のシンプルさが素晴らしい品種 その名の通り、いたってシンプルな黄色のフロリバンダローズ。咲き始めは明るめの黄色、咲き進むと軽やかなレモンイエローになり、ふわりとした優しい雰囲気を醸し出しています。 バラ【イエローシン…
小ぶりだが目を見張る派手なバラ 黄色、赤、ピンク、そしてクリーム色の鮮やかなストライプ。千変万化の彩りに目を見張らずにはいられないバラ【ジョージバーンズ】 この名前、知る人ぞ知るアメリカのコメディアンの名前。 ジョージ・…
【ラブ・ポーション】といえば”No.9″ 「potion」は、液体の薬や魔法の飲み物を意味する つまり、ラブポーション(Love Potion)は”愛の媚薬” そして【ラブ…
夜明けの薄明りを思わせるバラ 蕾のうちはやや濃いアプリコットの彩り。咲き進むと花弁が薄めのサーモンピンクに変わっていく フリル咲きの華やかさと丸弁平咲きのシンプルな美しさを併せ持つバラ【しののめ】 “しののめ…
多くの1番花が終わった後で… 出会ったのは、兵庫県伊丹市のバラ園。 他のバラたちが一旦終了に向かう頃に、めいっぱい綺麗な花を見せてくれました。 花芯に近い花弁は濃いピンクで細かく並び、薄いピンクの花びらが外側を包んでいて…
北アイルランドの町【バンブリッジ】 花弁の表がローズレッド、裏側と花芯(弁底)が黄色という”複色”がとっても鮮やかできれいです。 名前の【バンブリッジ(Banbridge)】とは、北アイルランドの…
バラ【ゴールデンビューティ】 ゴールデンビューティはオレンジがかった濃い黄色の中輪咲きで花形は丸弁・波状弁咲きになります。 鮮やかな花色と整った花容がすばらしいバラですが 私は生田緑地ばら苑でしか見たことがない… バラ【…
2017年ADR認証のバラ 強健なバラの証であるADRを受賞しているバラ【メルヘンツァウバー】 雨の中でもしっかりとした花容。濃い緑の葉っぱも耐病性が高いです。 名前の【メルヘンツァウバー】はドイツの雑誌に因みます。ドイ…