Last Updated on 2023年10月22日 by Taichi
紅バラといえばコルデス

バラ【ガルテンツァウバー’84】
濃い紅バラで、これぞバラ!🌹のバラ【ガルテンツァウバー’84】
これぞバラ!🌹のグループの中では比較的コンパクトにまとまり、たくさん咲くタイプかな、と。

バラ【ガルテンツァウバー’84】
鮮やかな紅色の半剣弁花。花付き、花もちともに大変良い。
直立性で葉は半照り葉、株は比較的コンパクトで丈夫です。

バラ【ガルテンツァウバー’84】
ガルテンツァウバー(Gartenzauber)は「魔法をかけられた庭」という意味で、14世紀イタリアの物語集「デカメロン」から、1月の庭に魔法をかけ夏の花を咲かせるという物語に由来しています。
バラ【ガルテンツァウバー’84】はこんな人にオススメ!
🌹香りよりも、丈夫なバラが欲しい!
🌹これぞバラの!の紅バラが欲しい!
🌹ドイツ・コルデス社の紅バラを堪能したい!
バラ【ガルテンツァウバー’84】とは?
【和 名】ガルテンツァウバー’84
【英 名】Gartenzauber’84
【系 統】F フロリバンダ
【花の大きさ】中輪 (花径8~10cm)
【花の色】赤
【花の形】半剣弁高芯咲き
【香 り】微香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 半横張り性
【樹 高】1.0~1.2m
【作出国】ドイツ(コルデス)
【作出者】Kordes,W.
【交配親】(実生×Tornedo)× Chorus
【作出年】1984年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。
【ガルテンツァウバー’84】園芸家の評判は?
単なる「赤バラ」ではありません!!!
輝かしいまでの「美しい緋色のバラ」なんです(*^o^*)
植物Fan.TaiChi
バラ【ガルテンツァウバー’84】の通販
関連記事
コルデス社の紅バラたち。
50年を超える歴史ある紅バラ【ヘンケル ロイヤル】このバラが欲しい!
ポチッと、お願いいたします~!