Last Updated on 2023年9月18日 by Taichi
正統派・これぞバラ?
これぞバラ!ともいうべき剣弁高芯咲きの整った花形の紅バラ。
【熱情】という名がぴったりと合う「ザ・紅バラ」です。
樹勢が強く、丈夫で育てやすい。やや黒味を帯びる深紅の花色で花もちも大変良い。
木立性で樹高がやや高めですので花壇なら後方がおすすめ。
強健で初心者にもおすすめ。切り花にも向きます。
バラ【熱情】とは?
【和 名】熱情
【英 名】Netsujo
【系 統】HTハイブリッドティー
【花の大きさ】大輪 (花径12cm)
【花の色】赤
【花の形】剣弁高芯咲き
【香 り】微香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 直立性
【樹 高】1.2~1.5m
【作出国】日本(京成バラ園芸)
【作出者】平林浩
【交配親】かがやき×Bellerinaの実生
【作出年】1993年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】がっしり育つ。どちらかと言えば花壇に向く。
【熱情】園芸家の評判は?
大輪咲きで、花形もこれまた見事な剣弁高芯咲きです。これほど剣弁がクッキリと出る品種も数少ないですね。
今年は、本を見ながらそれなりに手入れをしたので……といっても、まともにやったのは冬剪定くらい…??\(^0^)/
…なんですが、冬剪定をしたからか、濃い(深い)色で、大きくて、形もきれいな花を咲かせてくれました\(^0^)/
花が咲くのは3シーズン目なんですが、一番きれいな花が見られました\(^0^)/
植物Fan.TaiChiこのバラは、熱情と言いますが、
熱情をひっくり返すと情熱ですが、赤い色がそれを連想させる。
そんな気持ちをもって仕事に当たりたいですね。
例えば、自分の希望の仕事については見たが、色々と壁に当たると
人間とは弱いものです。
そんな時には最初に志したものを忘れないで欲しいものです。