【ピエール ドゥ ロンサール】の紅バージョン【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】さてそのツナガリとは?

Last Updated on 2023年4月30日 by Taichi

本家ピエールと血縁関係はないらしいが…

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

バラ園でもひときわ目を引いた、オベリスク仕立てのつる紅バラ。
その名も
【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

これぞバラ!の真っ赤な花で通りを華やかにしていて…素敵すぎました。

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

この【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】は
本家ピエールの交配種でも枝替わりでもなく
本家と違って返り咲きするという、
要するに”名前だけの関係”
でも、ここまで咲いてくれるなら人気者の名前をつけたくもなりますね。

バラ【ルージュ ピエール ド ロンサール】はこんな人にオススメ!

?これぞバラ!のつるバラが欲しい!
?”ピエールドロンサール”ブランドの紅バラが欲しい!
?四季咲きのつるバラが欲しい!




【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

バラ【ルージュ ピエール ド ロンサール】とは?

【和 名】ルージュ ピエール ド ロンサール
【英 名】Rouge Pierre de Ronsard
【別 名】エリックタバリー Eric Tabarly
【系 統】cl クライミング
【花の大きさ】大輪 (花径12cm)
【花の色】赤
【花の形】半剣弁高芯咲き
【香 り】中香 ティー香フルーツ香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】つる性
【樹 高】1.~1.m
【作出国】フランス
【作出者】Meilland
【交配親】Cappa Magna ×Ulmer M nster
【作出年】2002年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。




【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

【ルージュ ピエール ド ロンサール】園芸家の評判は?

共通項は『メイアン作出・アンティーク風大輪・直立性シュラブ』って、随分ザックリ来たなァ、おい。

深いカップに花びらぎゅうぎゅう
今年の春もこんな風に咲いて欲しいです。

本来つるバラだけど、我が家では凍害のためアーチの上まで届かない
今年もシュラブ仕立てでした(T_T)

植物Fan.TaiChi

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

バラ【ルージュ ピエール ド ロンサール】の通販

つるバラ:ルージュ・ピエール・ド・ロンサール大苗長尺6号ポット[樹高約1m][印象的な色と香り]
ノーブランド品
関連記事【殿堂入りのバラ】ピエール・ドゥ・ロンサールってどんなバラ?名前の由来は?
【ピエール・ド・ロンサール】

【殿堂入りのバラ】ピエール・ドゥ・ロンサールってどんなバラ?名前の由来は?

2018.05.04
【ブラン ピエール ドゥ ロンサール】

【ブラン ピエール ドゥ ロンサール】をご存じですか?【ピエール ドゥ ロンサール】のブランバージョン!

2023.04.25
ランキング参加中です。
ポチッと、お願いいたします~!

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】

【ルージュ ピエール ドゥ ロンサール】




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。