Last Updated on 2022年5月4日 by Taichi
【アホイ】なんとゆうネーミング?
京都府立植物園以外ではあまり見かけないが、ビビッドな朱色でギラギラと目立っていたフロリバンダ・ローズ【アホイ】
名前だけ見ると特に関西人は吹き出しそうなネーミングですが、ドイツでは船に呼びかける呼び声なんだそうで。
バラ【アホイ】とは
【和名】アホイ
【英名】Ahoi
【系統】FL フロリバンダローズ
【花の大きさ】輪 (花径9cm~10cm)
【花の色】朱色 オレンジ色
【咲き方】 四季咲き 5月~11月
【樹 形】シュラブ
【作出国】ドイツ
【作出者】タンタウ・ジュニア Mathias Tantau, Jr.
【交配親】不明
【作出年】1964年
兎に角、ネーミングで損してる気がしますね~?あまりデータがなくてよくわかりませぬ。
人気が今一つなさそうですが、朱色の目立ち方はハンパない?このバラ欲しいなぁ~?イイネ
植物fan.TaiChi