Last Updated on 2022年5月8日 by Taichi
大阪 中之島公園にて
開ききった感じのある、黄バラ。それでも形が崩れず、色褪せず。
ラベルには【ジーナ ロロブリジーダ】と書いてありました。聞いたことのないこの名前…気になる!
イタリアの有名な女優、ロロブリジーダ (Gina Lollobrigida 1927.7.4 – ) に捧げられたバラ、なんだそうです。
バラ【ジーナ ロロブリジーダ】とは
【和 名】ジーナ ロロブリジーダ【英 名】Gina Lollobrigida
【別 名】The Children’s Rose
【系 統】HT ハイブリッドティー
【花の大きさ】大輪 (花径13cm)
【花の色】黄色
【花の形】半剣弁高芯咲き~ロゼット咲き
花弁の鮮明な黄色は、開ききっても色褪せません。 【香 り】 微香
【咲き方】 四季咲き
【樹 形】半直立性
【樹 高】120cm
【作出国】フランス
【作出者】Alain Meilland
【交配親】Laura × Parador
【作出年】1990年
女優ジーナ ロロブリジーダ
・1927年7月4日イタリア生まれ。
・美人コンテストからグラマー女優として映画界へ。1946年「Aquila Nera」でデビュー。
・1952年「花咲ける騎士道」で国際的な名声を得る。
・のちに写真家として活躍。
バラ【ジーナ ロロブリジーダ】園芸家の評判は?
ジーナ・ロロブリジーダというバラ。イタリアの女優。「夜ごとの美女」「空中ブランコ」「わらの女」などの出演作がある。グラマラスな美女なのだが、どこか淡泊なところがこのバラのイメージ
高芯咲きで気品のある黄色い薔薇である。
翻るドレスのような美しさです。
ジーナ・ロロブリジーダ、懐かしいですね。
ソフィア・ローレンより美しい乳房、ブルジッド・バルドーの49㎝より細いウエストを誇っていたようです。
セクシーで気の強そうな雰囲気が印象深く、とても意志の強そうな感じでした。
このバラ欲しいなぁ~
植物fan.TaiChi
関連記事
このバラが欲しい!【マリア カラス】🌹オペラ的ローズピンク