Last Updated on 2023年1月22日 by Taichi
めったに出会わないイタリア作出のバラ
バラ園のバラには大抵ラベルが立っていて
“どこの国”で”何年に作出”と書かれてあります。
たまに記述が間違っていることもありますが、ほぼあってます。
さて、ある日のバラ園で、そのラベルに
珍しく”イタリア”と記されていたら、ロザリアンの興味も一段とわくもの?ですよね~

イタリア作出のバラ?
イタリア・バルニ社作出のバラ、その名も【トラモント エスティーヴォ】

イタリア作出のバラ、その名も【トラモント エスティーヴォ】
Tramonto Estivoはイタリア語で”夏の夕暮れ”を意味するんだそうです。
咲き始めの白とピンク、中心にイエローの彩りが、
咲き進むとオレンジ・サーモンのまさに夕焼けらしい彩りが乗ってきて
その変化がまことに素晴らしいバラです。小ぶりのフロリバンダで、まさに花束のような咲き具合です。
バラ【トラモント エスティーヴォ】はこんな人にオススメ!
🌹鉢植えの小ぶりなバラが欲しい!
🌹サンセットカラーのバラが欲しい!
🌹一重咲きのフロリバンダを育ててみたい!

バラ【トラモント エスティーヴォ】
バラ【トラモント エスティーヴォ】とは?
【和 名】トラモント エスティーヴォ
【英 名】Tramonto Estivo
【系 統】Fフロリバンダ
【花の大きさ】小中輪 (花径10cm)
【花の色】アプリコットピンク
【花の形】波状弁一重咲き
【香 り】微香 ティー香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 横張り性 シュラブ
【樹 高】0.8m
【作出国】イタリア
【作出者】Enrico Barni
【交配親】不明
【作出年】2003年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】鉢植えに向く。

バラ【トラモント エスティーヴォ】
【トラモント エスティーヴォ】園芸家の評判は?
ツボミがたくさん着いていて変化が楽しみなバラです。
2002年のモンザコンクールで「ベッラ・ローザ・イタリアーナ(イタリアの美しいバラ)」に選ばれました。
一重の花がビッシリ咲きます。
植物Fan.TaiChi
バラ【トラモント エスティーヴォ】の通販
