TAG シソ科

突き出たシベも美しい庭木、シンボルツリー

薄紫色のクリオネのような花がカワイイ【ツリージャーマンダー】元気でよく暴れる枝も御愛嬌

オリーブ+ローズマリー=【ツリージャーマンダー】? オリーブのようなシルバーリーフの常緑低木。 初めて出会ったのは、花後のガクを見た時でした。 生垣になりそうな“丈夫で長持ち”感も記憶に残り… そして春4月、同じ場所を覗…

ローズリーフセージ(サルビア・インボルクラータ)脱!初心者 植物の育て方

赤いサルビアの巨大バージョン【ローズリーフセージ(サルビア・インボルクラータ) 】の育て方チェック

中低木の【赤いサルビア】 普通、赤いサルビアと聞くと 下の画像のサルビア…草丈30cmくらいのこんもりとしたサルビア【スプレンデンス】をイメージしますが… 目の高さくらいにまで成長して 独特の赤い小花を咲かせる【ローズリ…

ウエストリンギアの花@4月脱!初心者 植物の育て方

爽やかな葉姿が人気!ウエストリンギアの育て方総チェック!ポイントは《切り戻し・植え替え》

日本の高温多湿には合わない《オージープランツ》の中で… オージープランツ=オーストラリア原産地の植物には、高温多湿がとりわけ苦手なものが多い。 日本の庭で育てるなら、しっかりとした環境設定が必要です☺️…私もよく枯らして…