ダイアナ妃のバラ【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】はなぜ【エレガント レディ】に改名したのか?

Last Updated on 2023年6月1日 by Taichi

1つの品種にふたつの名札

バラ園ではよくあることのひとつに、バラの名前(名札・ラベル)の間違い。
今回のもそれかな?と思ったのが

【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】

【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】

【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】

このバラと同じに見えるバラに異なる名前のラベルが立っていまして…
その名も【エレガントレディ】

【エレガントレディ】

【エレガントレディ】

どちらも大輪、剣弁高芯咲きで整った花型の美しいバラ!
花弁がクリーム色ベースでピンク色の覆輪があります。

ググってみてわかったことは、
●この2つは同一の品種だということ。
●【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】が【エレガント レディ】に改名したということ

【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】の札を外さないといけないのでは?と
おもったりしますが、購入した時点での名前で通していいのかも…

バラ【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】

昔の名前で出ています

品種名は、「イギリスのバラ」と呼ばれた故英皇太子ダイアナ妃への献名の意味で’Diana Princess of Wales’の名で作出され献呈されたが、ダイアナ妃がお亡くなりになられた年の翌年に、’Eregant Lady’と改名され、現在は正式品種名となっている。

もともと故ダイアナ皇太子妃に捧げられ、ダイアナ プリンセス オブ ウェールズという名前のバラとして知られていました。現在は「ダイアナ記念基金」との契約が切れたため、エレガント レディに改名されました。

ようするに、ダイアナ妃がお亡くなりになったので基金にお金を払わなくなった、ということなんですかね…
細かいところはよくわかりませんが。
早くにこのバラを買われた方は、【ダイアナ】って呼びたいから買われたんでしょうけど、ね…

ちなみに、名前がそっくりのバラ【プリンセス オブ ウェールズ】
こちらも寄付(基金)がベースのバラのようです。名前はそのままです。

【プリンセス オブ ウェールズ】京都府立植物園 バラ園にて☺️イイネ

ダイアナ妃のバラ【プリンセス オブ ウェールズ】このバラが欲しい!

2019.06.02

さてこのバラ【エレガント レディ】
樹高は1.5mほど、直立性の樹形です。
元々は皇室に捧げられた”ロイヤルローズ”ですから、ご多分に漏れず強健で株が旺盛に生育します。
ロイヤルローズに外れなし、ですね。

バラ【エレガント レディ】はこんな人にオススメ!

?ロイヤルローズが欲しい!
?大輪かつ剣弁高芯咲きのエレガントなバラが欲しい!
?改名のウンチクが結構好きな方




バラ【エレガント レディ】とは?

【和 名】エレガント レディ(旧名ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ)
【英 名】Elegant Lady / Diana,Princess of Wales
【系 統】HTハイブリッドティー
【花の大きさ】大輪 (花径12cm)
【花の色】白とピンクの覆輪
【花の形】剣弁高芯咲き
【香 り】中香 
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 半横張り性
【樹 高】1.2~1.5m
【作出国】アメリカ(J&P)
【作出者】Keith W. Zary
【交配親】Anne Morrow Lindbergh × Sheer Elegance
【作出年】1998年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。
【受賞歴】




ダイアナ妃のバラ【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】改め【エレガント レディ】

ダイアナ妃のバラ【ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ】改め【エレガント レディ】

【エレガント レディ】園芸家の評判は?

完全四季咲き性があり
病気にもなりにくく、
今もきれいに咲いてくれる、丈夫さも自慢。

春よりも秋の花の方が見事

故ダイアナ元英国皇太子妃の暖かい人柄、気品あふれる美貌が見事に表現された美しいバラ

植物Fan.TaiChi

バラ【エレガント レディ】の通販

バラ苗【エレガント レディ】(ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ)の通販
created by Rinker

関連記事

愛らしさでは人気ナンバー1!【ニコール(ニコル)】このバラが欲しい!

覆輪のバラ【ニコール】中之島公園 バラ園にて☺️イイネ

愛らしさでは人気ナンバー1!【ニコール(ニコル)】このバラが欲しい!

2019.09.04

ランキング参加中です。
ポチッと、お願いいたします~!

ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。