Last Updated on 2022年4月17日 by Taichi
こんなの、はじめて
心が豊かになる5月。バラの時期が続きますが…

拙宅の【シュネープリンセス】もう10年を超える付合い
我が家のシュネープリンセスもご機嫌に純白の美しい花を咲かせてくれています🙇アリガトウ
もう、10年以上の付き合いです。
面白いのは、この奥の矢印の花。

純白のバラに突然変異?
なぜか一輪だけ、赤い花が…🤔コンナノハジメテ
赤い白雪姫⁉️

純白のバラ【シュネープリンセス】に突然、薄紅色の花が咲いた
異常気象の予兆か何か⁉️
悪い方に考えるとよくないので、ワタシ的には『幸せの赤い一輪』という扱いにしますが…
本当のトコロは何が原因なのか?
【枝変わり】だと面白いんですが…
【枝変わり】
枝変わり(えだがわり、bud sport)とは、植物のある枝だけに関して、新芽・葉・花・果実などが、成長点の突然変異などによって、その個体が持っている遺伝形質とは違うものを生じる現象である。Wikipedia
しかしながらこの感じだと、枝変わりというほどの変異ではなくて、
肥料の具合、日当たり、乾燥など、日常管理が原因で色が変わったのかも😅
後日談:
色々調べてみると、この白バラ【シュネープリンセス】は結構枝替わりが生じやすいそうなんで、枝替わりにほぼ間違いないと思われます
小さな小さな非日常にある、癒し🤗
植物fan.TaiChi
関連記事
祝10周年!強靭な白バラ【白雪姫】