Last Updated on 2021年4月25日 by Taichi
これでは普通の木…
我が家のガジュマルの木。鉢植えで、屋外にて冬越しを済ませました。

屋外で冬越しして傷んでしまったガジュマル
葉の傷みは、剪定すればそのうち復活すると思いますが、
それよりもガジュマルらしい怖くてカッコイイ感じがない。

ガジュマルの木の株元。鉢を覆うように根っこを伸ばしている
上から下から根っこがはみ出したりしてはいるんですが、
これも、今一つカッコ良くない。
土の中はさぞかし根っこがパンパン!に張っているんだろうと、
鉢から根っこを出してみると…

ガジュマルの根っこ
想像したほど、パンパンに張ってなかったです。
このガジュマルの木、
根っこの部分ををもっと太らせたくて
深植えにして1年たったもの。
その深植えの部分をむき出しにしてみました。

ガジュマルの木。深植えにした部分は…
細い根っこでわさわさしていてわかりにくいので、洗って、切りました。

もっと細い根っこを切り落としたいのですが…
ガジュマルがそこまで強いのか?ちょっと用心。
全体に太ってきてはいるものの、
あの太もも脚のような根っこには
なってないですね~
…ま、むき出しにしたのですから、むき出しのまま鉢植えにし直して
このくらいで様子を見てみましょう。

ガジュマルの木。植え替えました。
頑強に見えるガジュマルも、カッコよく育てるには
一筋縄ではいかないようです。
植物fan.Taichi
|
関連記事