早春のロウバイに出会う@東京銀座
春告花、最も早いのは? 春を告げる花は、黄色い花が多い。黄色が所謂ビタミンカラーで、春の到来に相応しいのは自然…
My garden style. My botanical life.
春告花、最も早いのは? 春を告げる花は、黄色い花が多い。黄色が所謂ビタミンカラーで、春の到来に相応しいのは自然…
知り合いが運営しているイベントを覗きに、久々に大阪・福島へ出向いた。 その流れで家族👪4人でディナーへ‼️ 最…
新宿御苑に面した一角。 オシャレな雑居ビルの壁面。贅沢せずに、程よい面積を確実に緑化されてます。 カレックス、…
気温の上下が激しくてついていくだけで疲れる今日この頃😵 各地のガーデナーの皆様、風邪やインフルエンザ大丈夫です…
初冬に【ふるさと納税】の通販で購入した、グラプトセダム【秋麗】 拙宅に届いた時から、季節外れの花を咲かせていた…
午前中に大阪・天満橋で仕事を済ませ、ランチタイムに真冬の中之島バラ園を観察し、そのまま歩いてふらりと立ち寄った…
ニョキニョキ 1月に古葉取りをした後のヘレボルス・オリエンタリス。新葉がニョキニョキと伸びてくる2月。 ここま…
1年で最も寒いこの時期🌁⛄️🌁 街で良く見かける、赤くて美しい【冬青】の実。 この日も東京、四谷のビル街の&#…
ヘレボルス・ニゲルは満開! もはや例年のことだが、ニゲルの花がとっても美しい!1月のバルコニー。 我が家のヘレ…
東京・銀座、1月、土曜日。 真冬の庭もまた乙であろう!と思い立ち、銀座シックスの屋上庭園を訪れる。 寒さが広が…
2019年1月某日 大阪、天満橋で仕事を終えて梅田に向かう途中、中之島のバラ園に目が止まる。 1月のバラ園…通…
最近ではもう珍しくなくなった、【緑の壁】 あのどでかい西梅田の【希望の壁】以来、近頃は低層階の壁やショッピング…