いよいよ、グランドカバープランツ。

Last Updated on 2018年5月6日 by Taichi

本日の気温12℃~24℃。
超ガーデニング日和!今日は、マルチング&霜対策のつもりで庭に残していた落ち葉を拾う。

地面をスッキリさせると、グランドカバープランツたちの顔がハッキリと伺える!

ヒメツルソバは臨戦態勢…

以前のブログでこんな記事を書きまして。
☟☟☟☟☟☟
ヒメツルソバ、永久レギュラー入りに期待大!

その後、冬の【枯れっ枯れ】の様子を見て…やはりこのヒメツルソバも万能ではなく植え付けポイントを上手に見つける必要アリです。

そして、拙宅の庭ではすっかり古株となったリシマキア・ヌンムラリア・オーレア

玄関先をめっちゃ埋め尽くしている2007年の記事
☟☟☟☟☟
リシマキア・ヌンムラリア・オーレア

…今は、昔ほどの【埋め尽くした感】はない。所々に明るいライムグリーンの彩りを添えてくれる。寧ろそのくらいでいいと思っています。

アジュガはすでに次の陣地取りに向かっている様子。

…そして、こちらは駐車スペースの溝。たかが溝、されど溝。リュウノヒゲのような超当たり前の感じではなく、何か一矢報いる形はないものか?と思案してどこからかタネが飛んできた【ヘビイチゴ】

…そしてこの地は雑草同士の縄張り争いになった。
ヘビイチゴコメツブツメクサ
コメツブツメクサも嫌いではないが、ここに関してはヘビイチゴの赤い実を見たくてコメツブツメクサは撤去。ヘビイチゴを残す。

少しずつ、自分のイメージ合わせて抜いたり放置したり。
自然の庭とつき合うというのは
本来そういうこと。それが面白いと思う。

植物男子TaiChi

ポチッと、お願いいたします~!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。