Last Updated on 2022年2月13日 by Taichi
あらゆるガーデンに欠かせないガーデングッズ。
その筆頭はなんと言ってもこれ!
近所の園芸店で、ヒトメボレして購入したジョーロ。
ジョーロを購入したのはホント久しぶり!
値段はちょっと高かった…
◎ジョーロ=じょうろ=如雨露=雨露の如し、って
な~んと美しい日本の表現であろうか!
◎もともとポルトガル語なんですと。(『水の噴出』を意味する【jorro】)
👉所ジョージさんのテレビ番組でいってました。
ジョーロなのにHAWS。
このジョーロ、メーカーの名前が
ジョーロなのにHAWS。
ジョーロなのにホース?
正しくは【ホーズ】と読むらしい。
英国のジョウロメーカーのようだ。100年以上続く老舗。
《HAWS社覚書》
1885年、ロンドン北西部のクラプトンという町で園芸家ジョンホーズによって設立。
翌年、フランスのウォーターポットを改良し、水量が満タンでも半分でもバランスよく散水できる【WATERING CAN】で特許を取得。
1911年、王立園芸協会から賞を授与、翌年以降【チェルシーフラワーショウ】へ招待され、
性能と品質の良さが英国を代表するジョーロとして認められた。その後、HAWSの代名詞でもある「絹糸のような散水」ができる
真鍮製のハス口(シャワーヘッド)が開発され、さらにプラスチック製のジョーロも世界中で愛用され今日に至る…
…しかし、それにしても
【絹の糸のような散水】って言いすぎじゃないの?…って、
ホンマやぁ~!
持ち具合は【中の水の量に関わらずバランスが同じように保たれてる】そうだ。
…にしても、重いモノは重いんですけど。
今までは、このHAWSのジョーロの
半分くらいの大きさのジョーロをほぼ片手で使用していた。
なのでこの大きさ、重さに慣れるまで、やや扱いにくい。
それと我が家の貯水タンクの出水口が、
ジョーロの高さより低くて水が入りにくい。(これはジョーロのせいではない)
本当の使い勝手はこれからだが、カッコイイ如雨露を入手してひとまず上機嫌、
ややテンションの上がるMyガーデン!です。
植物fan.Taichi
関連記事:使い勝手の良いガーデニンググローブ【ワンダーグリップ】