梅の花を愛でる@万博記念公園

Last Updated on 2023年2月27日 by Taichi

2月の大阪。バレンタインを過ぎるとぽかぽか陽気の日もありまして、コロナ禍で密を避けつつ
万博記念公園の日本庭園に向かいました。
梅の花を愛でに…

日本庭園内の茶寮【千里庵】から垣根越しに梅園を眺める

日本庭園内の茶寮【千里庵】から垣根越しに梅園を眺める

開花が早い【冬至梅】

冬至

梅の花【冬至】花は白の中輪花で、一重咲き

白花の花梅の代表格【冬至梅(とうじばい/とうじうめ)】
冬至梅は、野梅性の早咲き品種。開花期が12月中旬~2月中旬と早く
冬至のころには花を咲かせるので【冬至梅】の名がつきました。なんてわかりやすいネーミング!
お正月用の梅としても重宝されています。
枝が細く、鉢植えや盆栽に向きます。

梅の花【冬至】枝が細く鉢植え・盆栽向き

梅の花【冬至】枝が細く鉢植え・盆栽向き

八重の花が醸し出す香り【八重寒紅】

梅の花【八重寒紅】

梅の花【八重寒紅】

早春から春へ、香りのよい花が次々と咲きます。
栽培が容易で、木の寿命が長く、古木になるほど味わいが出ます。
八重寒紅は濃い紅色の花で、八重咲きの中輪品種です。野梅性で早咲き。
鉢植えでも楽しめる品種です。

梅の花【八重寒紅】古木になるほど味わいが

梅の花【八重寒紅】古木になるほど味わいが

八犬伝由来?【芳流閣】

芳流閣は、曲亭馬琴作の「南総里見八犬伝」に登場する建物でもあるそう。

野梅性、一重のタイプとしては最大輪で広く栽培されている。
花は乳白色から白色で、結実する。

梅の花【芳流閣】

梅の花【芳流閣】

まだ見ぬ艶やかさ【楊貴妃】

残念ながら、2月20日ではまだ蕾(つぼみ)でした。

梅の花【楊貴妃】花は優雅に花弁を波打たせる

梅の花【楊貴妃】花は優雅に花弁を波打たせる

緑のガクが爽やかな【緑萼梅】

梅の花【緑萼梅】

梅の花【緑萼梅】

緑萼梅(りょくがくばい)は萼(がく)が緑色をしているのが名前の由来となっています。

梅の花【緑萼梅(りょくがくばい)】緑色の萼(がく)が楚々として爽やか

梅の花【緑萼梅(りょくがくばい)】緑色の萼(がく)が楚々として爽やか

梅 緑萼(リョクガク)の通販

梅の花に癒された1日でした。
植物fan.Taichi

関連記事
真冬の東京・銀座で咲く桜!君の名は?

ジュウガツザクラ

真冬の東京・銀座で咲く桜!君の名は?

2019.01.27

京都観光で枝垂れ梅を愛でるなら【城南宮】見頃は?行き方は?駐車場は駐車場は?

2018.03.11
ランキング参加中です。
ポチッと、お願いいたします~!




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。