冬越し中のグロッチフィルム・リングィフォルメ【宝禄】をじっと観察してみる。

Last Updated on 2019年1月19日 by Taichi

1年で最も寒い時期…

暦の上では【大寒】…暦通り、寒い!温暖化、温暖化と言いながら、冬はやっぱり寒い。

今年の冬ももう、マイナス3℃まで経験したし。昨年入手した数種の多肉植物、冬がくる前に屋内に取り込むにも限度があるんで、屋外でしっかり冬を越えてくれる多肉植物を模索中!
…真冬のMyバルコニー。てゆうか縁側。

屋外で寒さに耐えながら冬越ししてくれそうなのが、【グロッチフィルム・リングィフォルメ】

和名【宝禄】
科目 ハマミズナ(ツルナ)科

ハマミズナ科の植物全体のことを「メセン(女仙)類」や「メセンの仲間」と呼ぶそうな。
120以上の属に2000近くの原種が含まれているそうです。区別がつきにくそうですね~
メセン類では【マツバギク】がメジャーどころ。皆さんもわかりやすいでしょ…ドウカナ?

さて【宝禄】に話を戻しますと…

育て方の備忘録は以下の通り。

☆冬越し中といっても、このグロッチフィルムは【冬型】の多肉植物。秋~春が成長期で、 開花は2~3月。黄色い菊みたいな花を咲かせるそうです。

☆水やりのタイミングがまだよくわからない!今は週一回の水やりで、順調に生育するかどうかお試し中。

☆真夏は鉢を日陰に移動して、休眠させるのがセオリー。

こちらは直射日光に当たって傷んだと思われる【宝禄】の葉。

この宝禄が頑張ってくれている横で【カネノナルキ】は枯死。氷点下になったとたん一夜でアウトでした(v_v)

皆さんの庭&ベランダの冬越しは如何ですか?

植物男子TaiChi




ABOUTこの記事をかいた人

植物&庭園が大好きなサラリーマンガーデナー。植物たちの育て方を学び、第2の人生は手作りの庭で植物たちに囲まれて四季を感じながら過ごし、人生を終えたい。 さてその庭は、和庭か?イングリッシュガーデンか?場所は?日本?海外?…悪戦苦闘、ドタバタボタニカルライフに多少なりとも共感していただける方はぜひブログを御覧になってくださいませ。