Last Updated on 2022年5月8日 by Taichi
5月はただ『見守るだけ』
我が家の原種シクラメン【ヘデリフォリウム】
育て方が今一つはっきりしないまま、毎日のように株とニラメッコしながら育てているが、今はこんな状態です。
一部の株だけど、葉が全部落ちてしまいました?急に夏日になったからかな❓️病気かな❓️
茎が腐って落ちたたようにも見えたので、病気にでもなったかと心配…
しっかり葉が茂ったままの株もあるので余計に心配になりますが、
兎に角このまま、【休眠】扱いしてみようと。
半日陰(直射はあたらない)で風通しの良いところにキープ。
このあと6~8月の水やりは、ごくたまに。球根が腐りそうで怖い?
(ご報告)この後…
早めに落葉した株もしっかり翌年には再び生育しはじめました。
落葉期は5~8月と幅広く考えて問題ないようです。
うまく育ちますよう…
植物fan.TaiChi
関連記事:原種シクラメンの植え替え@8月