Last Updated on 2022年2月23日 by Taichi
凛々しい紅バラ
グッと突き上がった剣弁高芯咲きの花型がしっかりと整う、フロリバンダ系の紅バラ。

紅バラ【ロブ ロイ】中之島公園 バラ園にて☺️イイネ
英国発のこの紅バラ、名前の『ロブ・ロイ』ってのはおそらく人名なんだろうけど、いったい誰のこと?
ロバート・ロイ・マグレガー(スコットランドゲール語:Raibeart Ruadh MacGriogair、1671年 – 1734年)は、スコットランドの英雄、義賊として知られる人物。
通称のロブ・ロイは、”赤毛のロブ”を意味し、”スコットランドのロビン・フッド”、”赤毛のロバート”とも呼ばれた。
出典:Wikipedia
このロブ・ロイさん、映画にもなっているんですね。ロブ・ロイ役は、リーアム・ニーソン。
バラ【ロブ ロイ】とは
【和名】ロブ ロイ
【英名】Rob Roy
【系統】F フロリバンダ Floribunda
【花の大きさ】大輪 (花径8cm)
【花の色】赤
【花の形】剣弁高芯咲き
【香り】 微香
【咲き方】四季咲き
【樹形】半横張り
【樹高】1.0m
※少し低めの樹形で、大輪ながらも房になってうつむき加減に咲きます。
【作出国】スコットランド
【作出者】Alexander M. (Alec) Cocker
【交配親】Evelyn Fison × Wendy Cussons
【作出年】1970年
このバラ欲しいなぁ~😌イイネ
植物fan.TaiChi
