Last Updated on 2022年9月16日 by Taichi
ノリータって、誰?
花色は、黒バラのカテゴリに入っていいほど魅惑的なダークレッド。
剣弁高芯咲きで、香りも素晴らしいバラです。
樹形は直立性で、切り花にも向いています。
「ノリータ」は人名のようでもありますが、下記のWikipediaにありますように、ニューヨークの1エリアの名前が由来のようですね。
ノリータ (Nolita, 時にNoLItaと綴られる) はニューヨーク市マンハッタン区ダウンタウンに位置する地区である。名前の語源は、”リトルイタリーの北” (NOrth of Little ITAly) を短縮したところから来ている。Wikipedia
バラ【ノリータ】とは?
【和 名】ノリータ
【英 名】Norita
【系 統】HTハイブリッドティー
【花の大きさ】大輪 (花径 8cm )
【花の色】赤
【花の形】剣弁高芯咲き
【香 り】強香 甘めの強いダマスク香
【咲き方】四季咲き
【樹 形】木立性 直立性
【樹 高】1.0m
【作出国】フランス
【作出者】Maurice Combe (コンブ)
【交配親】Charles Mallerin × 実生
【作出年】1966年
【病害虫】うどんこ病、黒点病に注意
【用 途】花壇にも鉢植えにも向く。
【ノリータ】園芸家の評判は?
いわゆる黒バラで、あやしげな雰囲気がある。
濃いビロード光沢のある黒紅色の花で、剣弁高芯咲き、中~大輪。
最近あまり見かけない品種のノリータです。
以前は人気があったそうですが大事に育てています。
情熱的なノリータ。ノリータというのは、女性の名前かしら?
植物Fan.TaiChi
バラ【ノリータ】の通販
関連記事:このバラが欲しい!【ザ・プリンス】妖艶な彩りと香り!
ランキング参加中です。ポチッと、お願いいたします~!