Last Updated on 2019年11月9日 by Taichi
意外と広い、東京の空
東京の空も植物に囲まれながら眺めると、
結構気持ち良いモンである。

東京・代々木から、空を見上げつつ
植物に囲まれながら東京の空を仰ぐ…
植物男子&女子にうってつけの場所が代々木にある。
植物愛好家格好の【隠れ家】、
【隠れ家】というには最早おなじみすぎるかな?
かの西畠清順氏も共同プロデュースしている【代々木village】
この施設ができたての頃、奥のレストラン【kurkku】に連れて行ってもらったことがあるのだが、その時レストランよりも併設の【そら植物園】に感じ入り、それ以来、東京出張の隙間を見ては味わいに伺っている。
東京・代々木の【そら植物園】
植物園というにはそんなに広くない敷地。都会のオアシス、といった方がよさそう。

そら植物園の、ワイヤープランツ
入り口にびっしり!パンパン!に生えてた、ワイヤープランツ。
グランドカバーひとつとっても男のガーデン!カマシの効いた庭!という感じがする。
コンモリ!のビカクシダもカッコいい!

そら植物園の、ビカクシダ
1階フロアの出店が日を追って増えているような気が…
1階はチョットセワシナイ感じに(*_*)(m_m)
その奥はスペシャルシンボルツリー!のボトルツリー

そら植物園のボトルツリー。カッコいい!
これ眺めるだけでも面白いんですけどね~
私は2階のテラススペースで、一息つく。

ゴールデンダージリンアールグレイ】で一服。530円ナリ。
併設の紅茶専門店【コンテナート】の明るい店員さんが薦めてくれた【ゴールデンダージリンアールグレイ】で一服。530円ナリ。
なかなか珍しいお茶のようだ。スッキリとおいしかった!
こんな気分で眺める代々木の空は、ホント悪くない!

そら植物園から空を見上げる
植物fan.TaiChi
関連記事